HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
13年乗った車と別れ…N BOXが!
かふぇおれパパさん
男性/40代/青森県
カスタム G・ターボパッケージ(4WD)
2012年9月5日
パソコンからの投稿
きっかけ:
前のクルマの調子が悪くなったから
最も満足しているのは:
乗り心地
クルマのご購入を考えたきっかけ
車検見積もりでまさかに事態になってしまい、あわてて車両選定をしたのですが、まさかこんな早く決断してしまうとは…
ご購入までのエピソード・ストーリー
13年乗った妻の愛車(S社)を車検前の見積もりに持って行ったところ、リアのフレームに大穴があいていることが発覚!ディーラーで高い金をかけて車検を毎回取っていたのに、整備ミスやディーラーからなにも連絡がないことにも不満を持っていました。
で、既にライフに乗っている私はN CONCEPT_4を推していたのですが、妻は顔が不満だということと大きさからN BOXもしくはN BOX +をまずは試乗したいということで担当セールスに事前に長時間試乗のOKを貰い、妻の通勤路まで往復してきました。
試乗車はNAのカスタムでしたが、以前乗ったライフのNAのFF車よりは余裕がありましたけど妻はダメ!ってことでターボに。
営業所に戻って見積もりを作ってもらうと、希望のターボ&色が1台だけ入庫予定があり、まだ売れてないと。そしてこれを逃すとだいぶ待つことになりそうだというのもありまして…
まさかまさかの妻がハンコ押しちゃいました!!!
2時間で注文書を書くなんて、家を出る時には思ってもいなかったので、妻の決断力にただただ唖然としてしまいました。
何が購入の決め手になりましたか?
正直、最後は営業さんの頑張りです。
一度出した金額を所長がNG出した時点で帰ろうと思ったのですが、人との付き合いですので…
値引きも下取りも満足はしていません。
我が家としては2台目なのに、納期が早いことで足元見られた感じは否めません。
でも、1セールスができることは限られていますしね。
あの頑張りと、たまたま希望のパッケージ&色があったのも何かの縁でしょう。
所長はしょっちゅう変わるし、付き合いも不要ですがセールスは長く付き合いますからね。
それと、試乗したときのアイポイントの高さ、見晴らしの良さ、静粛性に妻が一気に傾いたのもあります。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
とにかく1度乗ってみるのが最良でしょう。
車幅とエンジンパワーを除けば軽自動車であることを忘れてしまいますよ。
そのパワーもターボならかなり解消されるでしょう。
そうそう。
もし11万ほど払ってもいいなら絶対にターボをお勧めします。
パワーアップ以外に両側電動スライドドアが付くのは大きいですし、クルーズコントロールも長距離の高速では威力を発揮できそうです。
どちらも後でほしい!となっても厳しいですからね。
あとは、ナビ装着用スペシャルパッケージはナビを付ける方には是非お勧めです。
うちは納期の都合上つけませんでしたが…これだけは後悔
他に気になったクルマは?
フィット
N BOX +
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す