N BOX

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

買う気全くなかったが、実車見ず契約!!

mr.zwさん
男性/40代/神奈川県

カスタム G・Lパッケージ
2012年6月28日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
車検が近いから きっかけ:
車検が近いから
内装・居住性 最も満足しているのは:
内装・居住性
満足度5
買う気全くなかったが、実車見ず契約!!
クルマのご購入を考えたきっかけ
若い頃から、スポーツカーしか興味なく、結婚して、子供が生まれてから、ミニバン2台で16年。2年位前から乗り続けるか?買い替えか?と悩んでました。今年も「車検やろうか」と思いながらも、次の車は「スライドドア車」と決めてました。軽自動車、ハイブリッド、2.4L〜クラスにするかも迷ってました。子供達も成長し、4人での長距離ドライブも少なくなり、ほとんどが近所の買い物等が主な使用。パワーが今よりも少なくなるが、日常の足として、室内の広い軽自動車にしようと思ってました。昨年12月にテレビCMでN BOXの存在を知り、「気になる」と思いネットで隅々まで色々情報見てるうちに他社の候補車は頭からなくなり、ノーマル、カスタムにするか迷い、2月にカタログ請求しました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
3/30にとりあえず実車みて、話を聞いて、車検までにゆっくり考えようと思って販売店へ。人気車のため実車無し。セールスマンと、カタログ見ながら話して数時間経って数字が現実的になってきましたが、「私は全く契約するつもりなく」ただ決算月で「今日決めてくれるのなら、もう少し頑張ります」「エコカー補助金も間に合いますよ」「今日買うのも、半年先に買うのも一緒ですよ」と締め言葉が!!(私も販売営業の仕事してるので、長い時間付き合ってくれたセールスマンにやや申し訳ないとも思い)「気持ちサービスして」と言い、納得の数字になって、だんだん買う気になってきて、「買うつもりなかったが、契約させて頂きます」と言って実車も見ずに契約しました!!
何が購入の決め手になりましたか?
軽No.1クラスの広い室内、豪華な内装、装備、メーター廻り、デザイン、燃費、維持費等。(雑誌等で、長所、短所は事前に情報を集めてました。)車には相当なこだわりを持ってる私ですが、今までも妥協して車を買った事はなく、N BOXは今の時代に合った車で、とてもバランス良く、必要にして十分な軽自動車です。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
軽自動車が初めての方、排気量ダウンの方でも長所8、短所2位であれば即購入してもいいと思います。