HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
本日登録!
corv-さん
男性/50代/愛知県
ツアラー・Lパッケージ
2014年3月28日
パソコンからの投稿
きっかけ:
とにかくこのクルマが欲しかったから
最も満足しているのは:
外観
クルマのご購入を考えたきっかけ
現在使用してる舶来K-Car、特に問題も無かったが13万キロオーバーで買い替えを検討し始めたが同型車両は小型車になっていた!
妻は、スライドドア希望も今時の顔が好きになれずN-ONEが第一候補に!!
同時期に、妹が車検を機にN-ONEを契約したとの事!
先を越された形に。
ご購入までのエピソード・ストーリー
NAの車両を代車で一度乗った覚えは有るが、お店と自宅の往復3km乗っただけで使い勝手など覚えてません。
インサイトを購入予定で訪れたお店で、2ヶ月後にFIT HVが出るからって事でカタログも無い状態で契約。
今回も、見積もりを電話でお願いし週末の日曜に契約!
今回も現車確認・試乗も無しで…
マイナーチェンジの予感も耳打ちされましたが、感性で乗りたいので良いと思った時が一番と思ってます。
予算的に少々キツカッタですが、車と言う商品を通し担当の営業と良い関係が築ければ楽しいですよ。
その関係で2台目を決めさせてもらいました。
初めは冗談と思われてましたが、見積もり、契約書作成…合わせて2時間も掛って無いんじゃないでしょうか?今の車も捨てがたく増車です。
何が購入の決め手になりましたか?
担当スタッフさんの人柄。
正直にここまで引けません!も、セールストークですが売れる時期に購入ですから、私なりに良くやってくれてると思い契約しました。
お店との窓口になる担当者の誠意です。
納車も、営業さんの都合で土日に納車が多いので月末末日、午前中も引き取りが…午後からで良いですか?
こんなやり取りが出来る関係が決め手です。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
独特のデザインです。
好きになったら決めるべきです。
他車と比べ居住性・走行性能・燃費、居住性を除けば、何年乗るかですがそんな大差無いと思うので
デザインに引っかかったら、迷わず買うべきです。
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す