N-ONE

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

N-ONE、それは自由の翼!

日向のたぬきさん
男性/30代/宮崎県

ツアラー・Lパッケージ
2014年2月11日

家族会議大賞受賞投稿

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
生活環境が変わったから(就職・結婚・引越等含む) きっかけ:
生活環境が変わったから(就職・結婚・引越等含む)
走行性能 最も満足しているのは:
走行性能
満足度5
N-ONE、それは自由の翼!
クルマのご購入を考えたきっかけ
ずっと都内でペーパードライバーでしたが、転職で宮崎に越してきました。
東京は自動車がなくても快適に暮らせましたが、宮崎の私の引っ越し先では数少ない鉄道が1時間に1本、バスも下手をすると1日に3本の環境!
頑張って公共交通を使っていましたが、趣味の史跡・博物館巡りをする内に鉄道では雨風への対応が難しく感じ、自動車の購入を決意しました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
ペーパードライバーには、視界が良好で小回りが利き、運転がストレスにならない車が何よりの安全に繋がるとの思いから目標を軽自動車に絞りました。
周囲から「軽なんて…」と言われましたが、ツアラーの試乗をし、その動力性能に目を見張りました。
ダウンサイズ過給という価値観、そしてサイドカーテンエアバッグやVSAなどの他社にない安全装備の充実は見逃せません。
購入のため節約生活をはじめました。
何が購入の決め手になりましたか?
9月の決算期に契約しました。徐々にN-WGNの噂も出て迷いましたが、1年近くカタログで眺めた愛着を感じるデザインと、ディーラーさんの情熱にほだされて現金一括で購入しました。

最上級のPremium Tourerでなくてもターボ仕様、クルーズコントロール、スーパーUVカットガラス、そしてサイドカーテンエアバッグなどの疲労・安全対策がされている満足度の高いリーズナブルさが最大の決め手でした。
Tourer・Lパッケージ、満足です!
同じクルマを検討している人へアドバイス!
後日N-WGNが発表されましたが、それぞれの良さもありますので、N-ONEもお勧めだと思います。
クルーズコントロールは一見贅沢装備に見えますが、高速道路での長距離運転の時は本当に助かっています。
特徴的なデザインも、乗っている内に可愛いから凛々しいと感じるようになりました。