N-ONE

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

君に一目惚れ、僕は待ったよ!

海苔佃煮さん
男性/40代/神奈川県

プレミアム・Lパッケージ
2013年4月16日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
車検が近いから きっかけ:
車検が近いから
内装・居住性 最も満足しているのは:
内装・居住性
満足度5
君に一目惚れ、僕は待ったよ!
クルマのご購入を考えたきっかけ
前車の某M社のDというコンパクトカーに乗っていましたが、いよいよ10年超え。自分の車は体の調子を崩し療養生活に入った関係で手放したので、M社のDは同居する父親の車でした。父ももう高齢ですのであらためてDを買い換え、私名義の車を購入することになりました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
いよいよ来年3月が車検と言うことで11月に車種選定を開始。M社のDに乗っていた関係もあったので新型Dかなと思っていました。その時に出会ったのが11月1日発売のHondaのN-ONEでした。元々僕自身の車生活はワンダーシビックに始まりCR-X、ビガー、プレリュードと乗り継いできたHondaマニアでした。ほぼ8割方Dでいこうと思っていましたが、直前に販売されたHondaの軽自動車N-ONEも、主に使うのが通院の為、街乗りでしたので軽のダウンサイズもいいかなと考えていました。その関係でM社のDを見に行く前にN-ONEを見に行きました。そこでカタログで出会った2トーンと従来の軽の形にとらわれないそのフォルムに一目惚れしました。その瞬間N-ONE買う気満々になってしまい、その場で契約してしまいました。当日契約し、提示された納期はかなり先!でも僕はくじけません、惚れた彼女を手に入れるまでは…
なにぶん車検も切れてしまうのですが、ディーラーの方に代車等配慮していただき、めでたく最愛の君に出会うことが出来ました。
何が購入の決め手になりましたか?
従来の軽にとらわれていないフォルム、2トーンカラーの斬新さ。今までの軽には無い安全装備。昔あったHondaの遊び心が感じられます。やむを得ず軽を選ぶのではなく、N-ONEが軽だから欲しいって感じです。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
普通の軽のオーナーになるという感覚では無く、N-ONEを所有する喜び、そんなものがこの車にはありますよ。N-ONEオーナになる楽しみがあります。
  • 他に気になったクルマは?
  • CR-Z