HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
軽自動車という名を変えたくなるN-ONE
TONGARIさん
男性/50代/愛媛県
ツアラー・Lパッケージ
2013年1月22日
家族会議大賞受賞投稿
パソコンからの投稿
きっかけ:
新型車が気に入ったから
最も満足しているのは:
走行性能
クルマのご購入を考えたきっかけ
お気に入りのEdixが、足かけ9年で12万キロ近く走行したことと、昨今のクルマ環境事情にそぐわなくなったことなどで、思い出いっぱいのクルマだったのですが、N-ONEならEdixも許してくれるだろうと、決断しました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
OdysseyからFitにチェンジして、EdixとFitのコンビで乗っていました。孫が誕生するような年になったこともあり、軽自動車を視野にいれてもいいなあ〜と思っていたところ、他メーカーと違うコンセプトのクルマがHondaから誕生(N BOX)したことが、引き金になりました。Hondaの開発陣によると、2弾、3弾と今後出すとのアナウンス。満を持してと感じる3弾目のN-ONE、Hondaの言うダウンサイジングとはいかがなものかと思ってツアラータイプに試乗してみたところ…即契約。
何が購入の決め手になりましたか?
従来型軽自動車特有の垂直的デザインでない、ボリューム感のあるエクステリア、オフィスのようなインテリアデザイン、ダウンサイジングと謳われたカテゴリーを超えた乗り味、独自のディスプレイオーディオによるiPhone活用など、デジタル家電を購入するような感じで購入してしまいました。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
試乗してみてください。軽自動車への先入観が払拭されます。
他に気になったクルマは?
N BOX +
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す