N-ONE

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

N-ONE キター!

スケーターさん
男性/50代/大分県

ツアラー・Lパッケージ
2013年1月2日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
車検が近いから きっかけ:
車検が近いから
走行性能 最も満足しているのは:
走行性能
満足度5
N-ONE キター!
クルマのご購入を考えたきっかけ
「10年間乗る」と決めて購入した前愛車が、10年を迎えたことがきっかけでした。
ご購入までのエピソード・ストーリー
ここ20年間、DOHC+スーパーチャージャー+ハンドルシフト付の軽自動車に乗っていたため、次も過給器+DOHC+パドルシフト付であることが絶対条件でした。
10月末に購入の検討を始めたのですが、当時、該当したのはS社の1タイプだけで、とりあえずそれに試乗してみました。
これが結構良かったんですね。
でも、アイポイントが僅かに高いためか、広々感のためか、どうもしっくりこず、なかなか決めかねていたところ、11月にN-ONEが発売されたんです。
実は、N-ONE発表時点では、
「変な顔の車。誰がこんなタヌキ顔の車買うんだろう?」と全く候補から除外してたんです。
しかし、ネットで見てみるとパドルシフトが付いてるじゃないですか!
発売と同時に実車を観に行きました。
「良い! これは○ィアット○00 + ○INIの良いとこ取りデザインだ!」
デザインに係る印象は、この時点で一変しました。
そして、ワインディングを試乗した後には、私はN-ONEに完全に惹かれ…
その1週間後、私は変なタヌキ顔の車を注文していました(^^)
何が購入の決め手になりましたか?
広さを追い求めた車でないこと(本当は狭くてタイトな車が好きなんです)。
すべての操作感が上質であること。
ターボ車にはアイドリングストップが無いこと。
そして、もちろん、パドルシフトがついていることです。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
この操作感は、2000ccクラスです!
  • 他に気になったクルマは?
  • CR-Z