HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
あっ!! ホワイトパールのXTだ!!
モビッチョさん
男性/30代/福岡県
XT
2006年2月15日
クルマのご購入を考えたきっかけ
乗っていたH9年式のインテグラが、1.ボロボロで傷だらけ 2.今年車検を迎える 3.色(グリーン)が気に入らなかった 4.3年前のバイク事故の保険金により頭金が出来た 5.保険が高かった 6.妻が運転出来ないのが購入のキッカケです。
ご購入までのエピソード・ストーリー
半年程前から週末は車屋巡りをしていました。当初はステップワゴンかエアウェイブが良かったのですが、今度の車は妻も運転する予定でしたので、ちょっと小さめの車で、子供の乗り降りに便利なスライド式の車を買うこととなりました。そこで会社の先輩が乗っていた(モデルチェンジ前)モビリオを見て「コレだ!」と思い、車種を決定しました。近所でモビリオの試乗車がおいてある販売店へ行き、家族全員で試乗しました。評価は全員満点でしたが、インテグラの下取り価格を聞くと「う〜ん、0円じゃないけど…1,000円か…3,000円くらいかも?」と言われ、すっかり意気消沈してしまいました。その後2〜3ヶ月は車探しを諦めていたんですが、やはり日々近づいてくる車検や税金、保険、燃費のことを考えると、「今のうちかな〜?」と思い、インテグラを購入した近所のオートテラスへ行き、担当の営業さんに「モデルチェンジ後のモビリオが良いんですよね〜」と話をしていました。担当の営業さんは「頭の隅っこではなく、頭の真ん中においておきます」と言われ、正直、あまり期待せずにその日は帰りました。それから1週間後、正確なインテグラの査定額が知りたくて再度、オートテラスへ娘と二人で行ったところ、担当の営業さんが自分の姿を見るとビックリされて「今から電話しようと思ってました」と言われました。担当の営業さんが差し出した手の先には「モデルチェンジ後のホワイトパールのXT」モビリオが私を見て微笑んでいました(そう見えました)。その瞬間、頭の中のもう一人の私が「買っちゃえ! 買っちゃえ!」と叫びだしました。そこからの私は誰が見ても、失笑するほどの舞い上がり方だったと思います。飾られている車のハンドルを握ったまま妻に「おい、試乗したときと同じモビッチがあるぞ! 早く来い!」と連絡し、売れたら困ると思い、なかなかその場を離れようとしませんでした。今思うと、ちょっと舞い上がりすぎだったと反省しています(^^ゞ
何が購入の決め手になりましたか?
インテグラを購入してからの付き合いである担当の営業さんや他の営業さん、工場の方々が、今まで非常に良くして下さったのが決め手です。
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ