ライフ

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

妻の挑戦

ムーンスターさん
男性/40代/愛知県

DIVA・スマートスタイル
2011年2月27日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
車検が近いから きっかけ:
車検が近いから
燃費・経済性 最も満足しているのは:
燃費・経済性
満足度5
妻の挑戦
クルマのご購入を考えたきっかけ
妻お気に入りでかわいらしいライフ(主にお買い物、子供の送迎用)の3回目の車検が近づき、車検前点検にと妻とHonda Carsへ伺いました。私は車検を通してまた2年乗るつもりで向かったはずでしたが…いつもはあまり口を出さない妻が「今、下取りに出すとどのくらいになるの」「新ライフの見積もりを出して下さい」等いつもとは違う行動に私は少し驚きつつ黙って妻と担当者のやりとりを聞いていました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
用途からすればかわいらしいライフ G・スマートプラスでと思っていましたが、妻はDIVA・スマートスタイルでの見積もりをお願いしました。「高速道路を走るのならばタイヤが安心だし、ヘッドライトも明るいし」今まで妻は高速道路なんて走った事も無いのに…あ〜、そうか。今春から子供が進学で、東京で生活する事が決まっていました。何か子供に起きたら東京まで自分で行かなければならないと決心している様子です。それならばFITの方が良いのではと聞くと妻は「軽自動車が良いの」「ライフが良いの」と心は決まっているようです。それならばナビとETCを付けて再度見積もりをして購入を決意。
何が購入の決め手になりましたか?
妻の思いです。今まではご近所しか車を使用しなかったのに、いきなり東京まで自らハンドルを握り行く決意と、新たなる挑戦を妻に与えてくれたDIVAに感謝しつつ、かわいらしいライフからカッコつけたやんちゃなぼうずのNEWライフ、そしてDIVA、母の思いをいっぱい詰め込んで、何かあったら東京まで妻を頼みます。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
軽自動車の基本性能はもちろん、前モデルよりもガラスエリアが広くなり安心でき、室内も後席に余裕が生まれています。エンジンはもちろん、軽自動車でもHondaですから。