ライフ

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

ライフは20万キロ越え!

peroさん
男性/40代/神奈川県

G
2008年10月13日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
前の車が調子悪くなったから きっかけ:
前の車が調子悪くなったから
ライフは20万キロ越え!
クルマのご購入を考えたきっかけ
昔の話であまり参考になりませんが、購入は9年前になります。現在では原付バイクになってしまったTODAY(もちろん軽4輪車です)が走行距離17万キロになり、そろそろ限界も近いと感じていました。新車から10年以上乗っていてほとんど故障もなかったので、Honda車を信頼して、2台目も迷わずHonda車を選びました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
当時のHondaの軽自動車は今ほどラインナップがなかったのですが、Hondaであればよいと思っていましたので迷わずライフを選びました。
車で県内を長時間走ることが多く、現在のライフは購入後9年ですが、先日走行距離がついに20万キロを越えてしまいました(~_~)。前に乗っていたトゥディを上回ってしまったのです。
これまで特に大きな故障もなくオイル交換や点検、消耗部品の交換も気をつけて行なってきたつもりですが、ライフもこんなに走ってくれるとは。
自分としても満足していますし、誇りに思います\(^o^)/
何が購入の決め手になりましたか?
当時のHonda車はデザインや質感が他車と比べて優れていると個人的には感じていました。しかも燃費を考えて、今ではすっかり見かけなくなったマニュアルミッションを選びました。
このサイトの趣旨とは多少合わない投稿になってしまいましたが、Hondaの車は長持ちすることを宣伝したいと思いました。でも長く乗るとHondaさんが儲からないからあまりいい話ではないかもしれませんね…(^_^;)。次も迷わずHondaにします!