ライフ

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

このご時世維持費が…

はむたろうさん
女性/20代/石川県

Fハッピースペシャル
2008年7月20日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
維持費を下げたいから きっかけ:
維持費を下げたいから
クルマのご購入を考えたきっかけ
H17製○ミ○がもうじき車検を迎えるが、この何でも値上げのご時世…正直維持費が苦しくなり買い替えを決意しました。あと元々、父の選んだ車だったので前からずっと手放したかったんです。
ご購入までのエピソード・ストーリー
車種は、M社「○ー○」、S社「○テ○ン○レー」、「ライフ」、「ぜスト」を考えてました。
「○ー○」、「○テ○ン○レー」は予算オーバーで却下。 残るは「ライフ」、「ゼスト」で決めました。実車を見ましたが、「ゼスト」はメーターが見にくく却下しました。そこで「ライフ」一本に絞って商談をかけることにしました。2件のディーラーで商談をかけて、値引きもサービスがよかった方に決めました。前車と似た価格で装備が充実してた上記のグレードを契約しました。
何が購入の決め手になりましたか?
装備!職場がド田舎にあり通勤途中街灯ゼロの区間が5キロほどあるので、ディスチャージ欲しかったんです。あとアームレストもあるし、イモビ付きだし、ガソリンメーターが今時のやつ!燃費計もついてるし、前車○ミ○より正直ハイテクです。