ライフ

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

やっぱりHondaでなきゃ

ローズオレンジさん
男性/40代/宮城県

G 5MT
2005年7月29日

クルマの調子が悪いから きっかけ:
クルマの調子が悪いから
クルマのご購入を考えたきっかけ
仕事の都合で、94年に当時乗っていた2代目プレリュードに加えてS社ワ○ン○を買い増ししました。この車は中が広い、荷物が入るなどいいところもありましたが、足が堅すぎてトラックみたいな乗り心地だったりと、不満も同じくらいありました。2年ほど乗っていましたが、カーステレオなどが破損し、Honda車への買い換えを決意しました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
しかし、まずダウンしたのはプレリュードでした。エンジントラブルでドマーニにバトンタッチ。2台も一度に買い換える余裕などどこにもありません。しばらく乗り続けることにしましたが、すぐにこちらもカーステレオのヒューズが飛んで作動しなくなり、加えてエアコンの効きが悪くなってしまいました。ステレオは仕方なくお世話になっているディーラーで変えてもらったのですが、ディーラーの方からワ○ン○と同じ形の軽が出ると言われ、買い換えの意志が固くなりました。その後、家族全員で他県のHondaプリモで実車を見て、皆がスタイルのかわいらしさに惚れました。で、それからすぐにいつものディーラーに行き、判を押しました。
何が購入の決め手になりましたか?
やはりスタイルと、Hondaの軽マルチワゴンであることです。家族全員がHonda党ですから、購入時に反対意見は出ませんでした。