インサイト

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

悩んだ…

momo1116さん
男性/50代/三重県

LS
2010年5月18日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
前のクルマの調子が悪くなったから きっかけ:
前のクルマの調子が悪くなったから
燃費・経済性 最も満足しているのは:
燃費・経済性
満足度4
満足
クルマのご購入を考えたきっかけ
M車のSギア(購入14年:14万km)に乗ってましたが、黒煙がおさまらなくなり、そろそろ買い替え時と…
1.燃費が気になる(単身赴任の為、片道900km帰る事が多い。)
2.子供も皆成人し、大きな車は不要
3.同じ職場で新車ラッシュ!!
ご購入までのエピソード・ストーリー
Honda Cars 三重北 鈴鹿道伯店へCR-Z・インサイトを見に行った際、T社の車(新車)で行ったにも関わらず、女性の店員さんが到着するや否や出迎えに(アポしてませんよ…)(@ @;。
店内・屋外のCR-Zに興奮!!インサイトも乗ってみたりして…。帰る際も最後まで見送りされてました。→Hondaは接客教育を重視してるな〜と感心!

同じ鈴鹿のM社へ同じ車で…
店内に入り、展示車に乗っても…お客が多いのか、誰も声を掛けては貰えず…(接客良ければ、実際買ってしまったかもしれないのに…)→10年来の気持ちがここで一気に覚醒(*・◇・)ノ。まぁこの店だけと思いたい!

T社は以前の車を車検に出しエライ目に合った。車は好きだけど、ディーラーが好きになれない。
T社のPも良いが納期が掛かりすぎ…(/∀\)

免許上の住所が滋賀なので、滋賀のHonda Carsへ、いざっ!
店舗は鈴鹿程大きくはなかったけど、店長さんが接客してくれました。気持は大きくHondaへ傾倒しており、その場で決断し購入(鈴鹿道伯のYさん申し訳ない)
何が購入の決め手になりましたか?
1.販売店の接客態度
2.納期
3.燃費
4.デザイン
同じクルマを検討している人へアドバイス!
ハイブリッドと考えず、普通の車として考えた方が良い。
改善したい所は多々ある。どんな車でもね…(^^
あれこれ考えると費用は幾らあっても足りない!
それと、ボディコートはしといたほうが良いですよ!
実燃費(LS)は 高速<一般道で平均20.4km/l位。
標準でクルーズコントロールがついてて欲しい。もし、グレードで出る事あったら付けた方が良いかもね。
タイヤ・サス固めでスポーティーだけど、低反発の座布団引くとマイルドになり、乗り易くなります。低反発のシートカバーでも良いかも…。→私は腰悪いので(> <