インサイト

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

すごいぞ インサイト

マスターさん
男性/40代/愛知県

L
2009年10月16日

モバイルからの投稿 モバイルからの投稿
維持費を下げたいから きっかけ:
維持費を下げたいから
クルマのご購入を考えたきっかけ
とにかく、6年になるN社のキ○ーブ(1400cc)のガソリン代が月に2万円ちょい(泣)。 コンパクトカーなのに満タンでの走行距離が240キロ〜300キロ…。
それを聞いたHonda営業マンの加○君いわく、「一度インサイトを試乗しに来てください(笑)」とのこと。
それではと来店したその日に二度試乗して、急加速・減速、コーナーリングなど、色々試したら、1300ccなのにかなりの加速。ハンドルの地面への食いつきもいい感じで、ドアを閉めた時の音がちょっと、高級スポーツカーっぽい(笑)。
あとは燃費が問題…。
ご購入までのエピソード・ストーリー
嫁は絶対に反対でした。「どこに、そんなお金が有るのー!」と一喝されましたが、めげずに嫁と交渉です。「通勤に往復40キロで月にガス代2万円。ハイブリッドだったらな〜」を決め台詞に、子供を味方につけて説得。嫁を落とすには、子供の力は絶大です。実際に燃費が悪かったらどうしようと心配でしたが…。
何が購入の決め手になりましたか?
Hondaの営業マンの加○君の一言「インサイトはリッター15キロぐらいいきますよ」。これなら嫁を説得出来ると安心しました。実際にインサイトはガソリン満タンにいれて、警告ランプがつくまでで、720キロ走りました(ちょとだけエコ運転)。それでも、スゴイぞインサイト!まだガソリンメーターに余裕が有りましたが、740キロ時点で給油!
仕事がらお客様と接する機会が多いので、インサイトの話しを持ち掛けては自慢話で華がさいてます。 嫁も仕事場で車の話しがでると、インサイトすごいみたいよ、と話してるそうです。