HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
彼女の一言が決め手に
まるまるさん
男性/40代/栃木県
G
2009年7月19日
モバイルからの投稿
きっかけ:
新型車が欲しかったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
中古車だった前の車は昨年10月に車検が済んだばかりで、買い替えは2年後を想定してしました。ところが、補正予算に13年超の中古車から新車に買い替えるとスクラップインセンティブの補助金が盛り込まれるというニュースをキャッチして興味が沸きました。
そこで、車雑誌を買って情報収集すると、4月から始まったエコカー減税やハイブリッド車が特集されていて、インサイトとプ○ウスにひかれて人生初のディーラー廻りをすることになりました。
また、職場には先代プ○ウ○、フィット、シビックタイプR、ヴ○ッ○で通勤している人がいることもあり、タイプR以外とインサイトを候補にすることにしました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
車雑誌で値引き交渉のノウハウを研究しつつ、カタログ集めに廻りました。
まず、都内のディーラーで彼女にインサイトを見てもらったら、隣に展示してあったブルーのフィットがいい!と言いだしました。そこで、ハイブリッド二種とコンパクトカー二種を同時進行で検討することにしました。
次にプ○ウ○を見に行くと、発売直前にもかかわらずバックオーダー10万台で納期10月とのこと。びっくりしましたが、予算の都合上最低グレードのLで見積もりをもらいます。翌週彼女を伴って、全ディーラーを廻って試乗と商談をしました。
その段階で、ヴ○ッ○脱落。私の中での順位は、インサイト、新型プ○ウ○、プ○ウ○EX、フィットの順ですが、彼女はフィット、新型プ○ウ○、インサイトの順でした。
私は試乗してみて、やはりハイブリッドしかないと思っていましたので、プ○ウ○かインサイトが本気で迷いだしました。
Hondaに詳しい友人に相談すると、オプションも同じ条件で見積もり比較したらどうかとアドバイスを受け、値引きで決めることにしました。
プ○ウ○はディーラーナビを破格の値引きで付ける条件が出て、かなりぐらつきました。また、地元のHondaディーラーのインサイト値引きが渋かったので、彼女の住む東京へ越境したところ、女性の営業の方が店長やその上にかけあってくれて、二桁の大台に乗るくらい頑張ってくれました。彼女も、インサイト乗り心地いいね!と背中を押すように言ってくれたので、購入決定に至りました。
何が購入の決め手になりましたか?
やはり、補助金が確実に間に合うというのがプ○ウ○を断念してインサイトにした最大の理由です。また、インサイトはプ○ウ○より車幅が50mmもコンパクトなので、駐車や狭い路地通行を考えると安心できるかなと思った点も大きいです。
さらに、メーカーナビにエコ運転支援機能が付いていたことと、何よりこれまでのガソリン車運と同じ感覚で運転しやすいというのがよかったです。
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ