- 選出の心
- 初めての販売店で出会ったユニークな風貌の営業担当を気に入られ、フィット シャトルをご購入されたくっきーぱぱさん。ご自分の人を見る目、車を見る目は確かだったと大変満足されているご様子です。奥様とワンコ4匹との遠出やお泊りなど、そうして手に入れられた新車フィット シャトルとの今後の新しい生活を楽しみにしてらっしゃるくっきーぱぱさんに、今月の家族会議大賞をお贈りします。おめでとうございました!
- 私の人を見る目は確かだったと自画自賛
前車アコードで、ドッグランや広々とした公園によく出かけていました。お気に入りは美浦村のドッグランや、ひたち海浜公園、お台場等に良く行ってましたが、13年乗って不具合がでてきたため、購入を検討しました。
燃費のいい車、できればハイブリッド車をと考えてました。しかし県内のお店2店舗で見積もりを取ったところ、驚くほど割引額が同じだったので、隣の県で見積もりを取ってみたらと知り合いに言われ、何回かお店の前を通った事のある販売店に行きました。
そこで担当してくださった方が外見がミュージシャンかサッカー選手といった感じの風貌の、あまり営業らしくない外見の方で、堅苦しくない感じが気に入り、この人から購入しようと思いました。しかし外見とは裏腹に、本当に真面目で良い人でした。
納車の際に「普段はすごく緊張するのですが、○○さんはフレンドリーなので今日はあまり緊張しないで楽しく納車できます」といわれたので、私も「担当してくれたのがあなたで本当に良かった(本心)」と伝えたら営業担当の方が涙ぐまれたのが印象的でした。
- 私の車を見る目も確かだったと自画自賛
25年程前に初めてほしいと思った車が、ブルドッグといわれたシティのターボIIでした。貧乏学生だったので当時は買えませんでしたが、何故かその後も欲しいと思うのはHonda車で、初めて買ったのが平成2年製のアコード、その次が13年前に購入したアコードで、妻が乗っているのが7年前に購入したライフ、そして今回のフィット シャトルになりました。
ずーっとHonda車に乗っているせいか他社の車にあまり魅力を感じず、僕にとって車といえばHonda車で、その魅力を改めて考えてみても答えに詰まります。内装やデザイン、性能が他社に比べてお買い得感があるからですかね。
今回のフィット シャトルの実物を初めて見た時に、パンフレットの写真より全然かっこいいと思いました。車内、特にメーター類等は13年前に購入したアコードより随分進化したなと感動しました。車内の静かさは、道路のノイズ以外聞こえない感じで、エンジン音が感じられませんでした。車の大きさの割りに小回りも効き、普段ライフに乗っている妻も運転しやすいと言っています。たまに貸してと言っていますが、取り上げられそうで怖いです。ちなみに妻はアコードの運転が苦手でした。また先日、普段T社の高級車に乗っている上司を乗せたのですが、車内の静かさに驚いていました。
- 決定の決め手!
やはり車内の静かさが特に気に入っています。また、収容スペースが大きいので、10kg程度のワンコ4匹との出かけの際には荷物がたくさん載せられて便利です。特に泊りがけで出かけると荷物が半端なく多くなるのでアコードでも苦労していました。仕事が忙しく、会社の往復に使っているだけで、まだ近場以外お出かけできていません。もちろんまだ泊りでのお出かけもできていませんが、早く行きたいと妻と話しています。また、もう少し涼しくなったら早速ワンコ達をドッグラン等に連れて行き、楽しく過ごしたいと思います。
陸の孤島のような所に住んでいるため車は生活の必需品ですが、毎日乗っているので、家族の一員のように感じてしまいます。以前乗っていたアコードちゃんを手放す際は気分が沈みました。20万キロ走ってくれたのでスクラップになってしまうかもと思いながら、ピカピカにワックスをかけて販売店に持って行きました。そんなアコード同様フィット シャトルも、毎日通勤に使って買い物に行って、休日はワンコとお出かけして、家族の一員にしたいと思います。