- 選出の心
- 11年間お乗りの他社製ミニバンの車検を通す予定だったアポロン上田さん。それが、ご家族揃って遊びがてら向かった商談会がきっかけで、前車の車検をキャンセルの上、フィット ハイブリッドを購入されることに。毎日の通勤、休日の家族での買い物やお出かけとフル回転のフィットは、家族の一員のような存在であり、大切に乗っていきたいとのこと。そんな、フィット ハイブリッドを大変気に入ってくださってるご様子のアポロン上田さんに、今月の家族会議大賞をお贈りします!
- まさか購入する事になろうとは考えていませんでしたが…
以前からHonda車はエンジンが優れているというイメージがありました。また、コンパクトカーはフィット。ワンボックスカーは、ステップワゴンがHondaを代表する車のように感じていて、ここ数年、走行中にすれ違う車もフィットが増えてきたなぁという印象がありました。私自身もお客様が来店される仕事をしているため、駐車場へ入ってくる車を窓越しに見たりもしますが、モデルチェンジしたフィットってますますいい感じで、どの色も素敵だなぁというふうにも思っていました。お客様からの会話の中でも「フィットいいですよ。小回りも利くし、燃費もいいしね。」なんて言う感想も耳にしたことも憶えています。そして、昨年の10月にハイブリッドが発売となり、燃費はもとより、外観も素晴らしいと思っていました。
また、職場の仲間が2年程前に購入したフィットに乗せてもらう機会が何度かあり、コンパクトな外観にしては車内空間が広く、乗り心地抜群だという印象を持っていました。
しかしながら以前は、N車に乗っていた私が、まさかフィットを購入する事になろうとは全然考えていませんでした。
実は、試乗させてもらった時から一目惚れでした。思っていた以上に素晴らしいの一言。視界がとっても広い。エンジンは、始動時も走行中も大変静か。青色からグリーンに変わるメーターがとっても綺麗。加速もスムーズで、コンパクトな車体にもかかわらずドッシリ感があり、非常に運転しやすいという第一印象でした。また、アイドリングストップは初めての体験でもあり感動しました。
ミニバンからコンパクトカーへの乗り換えとなりましたが、特に問題はありませんでした。毎日の通勤での使用では本当に経済的です。家族でのお出かけについても、妻と子供二人の合計4人ですから、ちょうどいいです。ラゲッジには荷物もたくさん積む事ができ、コンパクトになって、小回りも利くし、室内は広く、家族がより近くなったような感じがします。子供にも前の車とどっちがいい?って質問しましたが、前車も良かったですが、フィットを気に入ってくれているみたいです。
- フィットのこんなところがお気に入り
外観では、ヘッドライト、テールランプもメッキ&クリアブルーの塗装が施されて、ハイブリッド仕様となっている点がいいですね。内装面では、フロントのルームライトが大きくて明るいです。ドリンクホルダーも置きやすく、その他小物類もたくさん収納できるように工夫されていて使い勝手がイイですね。また、オートエアコンのスイッチや、ステアリングにあるスイッチなど操作がしやすいです。また、広々としたラゲッジは使い勝手がとてもいいです。私は、休日になるとゴルフの打ちっぱなしにちょくちょく行きますが、キャディバックも余裕で乗せられますね。
また、エンジン始動毎の燃費履歴、加速と減速の状態の表示、平均燃費表示、バーグラフによる瞬間燃費表示、エンジンとモーターの作動状況を示すディスプレイなどにより、いつの間にかエコ運転に徹するようになりました。ディスプレイについては、航続可能表示や平均車速、外気温度の表示も嬉しいですね。運転する時は、いつも「ECONモード」です。スピードメーター周辺の照明がブルーからグリーンへと変化していくため、グリーンの状態をキープできるように心がけています。
私が言うまでもありませんが、アイドリングストップ機能にも感動しています。クルーズコントロールも初めての体験です。高速道路はもちろんですが、一般道でも使用できる場合もあり、エコ運転をサポートしてくれているようです。
これでもか〜っつ!!って言うくらいに素晴らしい機能が満載で、元々運転好きな私ですが、日々の運転がますます楽しくなっています。自分の愛車として、想像以上に気に入っています。エコアシスト機能のおかげで、今の所、給油する度に燃費も向上しています。
- 決定の決め手!
何と言っても、決め手となったのはスタッフSさんの人柄です。大商談会当日、会場の雰囲気に圧倒されながら、初めて見るフィット ハイブリッドを遠慮がちにのぞいていたところ、満面の笑顔で「フィット ハイブリッドいいでしょう。どうぞ、是非乗ってみて下さい。」と声を掛けて下さいました。大勢のお客さんが来られていましたが、機能や、燃費、値段等について詳しく説明してくれました。その後コーヒーをいただきながら、Sさんがフィット ハイブリッドついて情報収集しているファイルを見せてもらいましたが、妻も大変気に入った様子で「とってもいいね」(車?Sさん?)。この車だったら妻でも運転しやすいし、これからの維持費を考えると絶対いいよね。購入後の事を考えると、Sさんだったら安心して相談もできるし対応してくれそう!!
”売りたい”を前面に出されるのではなく、本当に車を愛されている気持ちと親切・丁寧な人柄が強く伝わってきて、まさか商談する事になるとは思いもしませんでしたが…購入交渉のスタートでした。
購入を決めた後も、こちらの都合に合わせて手続きをしていただき、オプション等の要望にも的確に応えてくれたり、連絡等も親切にして下さって、気持ちよく納車日を迎えることができました。その日は絶好の快晴。私たちの為に、Sさんはもとより、店長さんや整備士の方まで、職員全員からの挨拶とお花をプレゼントしていただきました。また、今まで乗っていたセレ○と、購入したフィット ハイブリッドを背景に記念撮影までしていただき、良き思い出になりました。
納車後も親切に対応してもらっています。子供に気を使ってキッズコーナーに近い席に案内してくれたり、職員の皆様にはいつも笑顔で迎えていただき有難く思っています。4歳と6ヶ月になる愛娘もHonda「H」の看板を見ると「Hondaのお店があるよ〜!!」って大変お気に入りの様子です。
納車後もうすぐ3ヶ月になりますが、家族4人で、福山市の”みろくの里”や、”鳥取砂丘”方面、また、神戸”ハーバーランド”などに行き、早くも走行距離6,000キロになろうとしています。室内が静かなせいか、出発したとたんに、子供はいつも眠ってしまいます。一度眠ってしまうとなかなか起きないので本当に乗り心地がいいんでしょうね。静かな室内では声もよく通り、会話も弾みます。
通勤や休日のお出かけが楽しくて仕方ありません。また、洗車もコンパクトで洗いやすく、楽しんで手洗いしています。車を綺麗にしている人は、事故も起こしにくいと聞いた事がありますが、エコ運転も効果的であり、無事故無違反に努めていきたいと思っています。子供の成長とフィット ハイブリッド共にたくさんの思い出を作っていきたいと思います。