選出の心
2人目の子どもが産まれ、前車の車内の狭さを感じていたものの、育児の忙しさもあり、新車購入を考える余裕はなかったと言うおーい!!さん。そこへ、学生時代の友人から「家族会議で大賞をとったよ!」と言うメール。そのメールがきっかけとなって、あれよあれよといううちにステップワゴン スパーダを購入することが決定。皆さん揃って、今ではすっかりステップワゴン スパーダを気に入って下さっているご様子のおーい!!さんご家族に、4月のクルマ家族会議大賞をお贈りします!私たちも、おーい!!さんご家族の素敵なカーライフのお手伝いができたようで、とても嬉しいです。おめでとうございました!
珍しく一致した夫婦の意見
メールが届いた日の夜、さっそく友人の家族会議大賞のページを見てみると、子供たちの満面の笑みと、ステップワゴンの広い車内の様子。それを見てすぐ、「ステップワゴンいいんじゃない?」と、夫婦の意見が一致しました。
私は「燃費などは気にせずカッコいい車に乗りたい!」と言う考えですが、それに対して夫は「見た目も大切だけど、燃費や収納力などが優先!」と言う考え。おおざっぱだと言われるO型と、神経質だと言われるA型だからでしょうか、車購入に限らず、何か買う時には意見が割れることが多いのです。ところがこの時は、珍しく意見が一致したのでした。もうそこから、ステップワゴン スパーダの購入まではとんとん拍子でした。
家族みんなのお気に入り
ステップワゴン スパーダを初めて見て、私は他のワンボックスよりカッコいいと思い、スカイルーフの大きさに興味シンシンでした。夫は、「おっ!広いな〜」と、収納力や燃費の良さに引かれたようです。
いざ乗ってみると、女性の私でも乗りやすいと感じました!夫は小回りがきくこと、車内が広いので長身の夫でも疲れず長距離運転ができるのが良いようです。ハンドル位置が変えられるのも嬉しい!また、息子も広々した車内が気に入っており、チャイルドシートから外してあげると、三列目の定位置から運転席までヒョヒョイと移動して運転の真似をしています。家族みんながお気に入りの車は、もはや第二の我が家と言っても過言ではありません!!掃除もマメにして、くつろぎ空間を作っていきたいです。
決定の決め手!
大きなスカイルーフと広い車内。エコカー購入補助制度の後押しや、営業の方の心遣いなどもあり、あれよあれよと購入が決まりました。
さっそく納車された翌週には、約200キロ離れた町に住む友人に会いに行きましたが、車内が広々で快適でした。何度もスカイルーフを開け閉めしたり、旅行中に洗車もしました。
今後は、キャンプはもちろん、家族の思い出をたくさん作って行きたいです!家族会議を教えてくれた、12月に大賞受賞したひーはるさんに会いに、いつかフェリーで仙台に行けたらいいなぁ!!スカイルーフから、仙台のイルミネーションイベントを見たいです!!