以前は、単車やスポーツカーが好きでした。以前私が乗っていた車は値段は高くはありませんでしたが、独身の時に初めて買った車で、コツコツとカスタムしていたためとても愛着がありました。それをまさか売るとは思ってもいませんでしたね(笑)。経済的にも厳しいため、産まれてきた娘の為にと思い…泣く泣く愛車を手放して嫁の軽自動車を残すことに。あまりにも名残惜しくて、お別れの時にお店で写真を撮ったほどでした(笑)。嫁のその一言で、見るだけのつもりでHondaのお店へ一緒に行くことに。さて、元々嫁は車は乗れれば良いってタイプ、逆に私は、見た目・性能にもこだわりたいタイプ。当然ながら車のことでなかなか意見があうことはない(笑)。そんな二人がディーラーの方に案内され展示場へ向かう途中、なんと1台の車に釘付けになってしまった!それがステップワゴンスパーダでした。
もうなんと言ってもカッコイイ!後ろ姿ももちろん顔もすべてがカッコイイ!
二人揃ってこんなにも見た目に惹かれる車は今までめったにありませんでした!
ディーラーの方の勧めもありスパーダに試乗すると、思っていた通り視界が広くて運転がし易い。今まで乗っていたのが軽自動車だったというのもありますが、力があるなと思いました。また、嫁は大きな車の運転には不安があり、なかなか乗りたがらなかったんですが、いざ乗ってみると…「なにこれ〜」(笑)と不安はどこにいったのか。「視界が良いし、見た目は大きいけど小型車と運転はたいしてかわらないね。」(笑)と話ができるほどの余裕がありました。< br>
これが、買わないつもりだったのに“どうしたら買えるかな?”に二人の気持ちが変わった瞬間でした。
視界が広い事。