HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
ちょうどいい 双子も妻も 大満足
フリジャスくんさん
男性/30代/福岡県
G・ジャストセレクション
2011年9月9日
パソコンからの投稿
きっかけ:
家族が増えたから
最も満足しているのは:
内装・居住性
クルマのご購入を考えたきっかけ
今年の3月に双子が生まれました。チャイルドシートを2台装着すると現行型のフィットでは大人が2人しか乗れず、家族で買い物にも行けません。でもお金も無い。フィットの初車検も1ヶ月後に迫っている。さてどうしよう?
ご購入までのエピソード・ストーリー
最初は、Honda Carsへ1ヵ月後に迫ったフィットの車検を電話予約。そのことを妻へ報告。すると「フィットにチャイルドシートを2台乗せるとお義母さんが乗れないんだけど」と妻。でもフィットも購入して約3年しか経っておらず勿体無いし、購入資金も無い。最初は中古車を検討。モビリオかT社のシエン○にしようかとネット検索するが良いのが無い。車検の見積もりもあったためHonda Carsへ。とりあえず中古車のフリードの見積を頂いたのですが、ここにも震災の影響が。中古車の値段が、新車とあまり変わらない。「え〜これなら新車の方がいいですね」と新車見積をお願い。営業の方が「逆に震災の影響で中古車の需要が多く、フィットの下取り金額も高くなっていますよ」この一言で一気に新車購入へ心が動く。妻の強い要望もありT社のシエン○も見に行く。でも妻が「やっぱりフリードのキャプテンシートが乗降りしやすいし、内装もいい!」との事で、フリード購入を決意。でもここに来て問題が。生産の関係で、欲しいタイプのフリードが何と残り1台!6時間かけてオプションを決めて、金額交渉をして、何とか九州に入荷する最後の1台を購入できました。
何が購入の決め手になりましたか?
交渉の際、いつも購入するHonda Carsの店長さんや営業さんが、今まで以上に親身になって相談に乗って下さいました(安全性や便利さを考えてグレードは絶対ジャストセレクション、リアモニターは絶対に必要になってきますよなど。)。また子供がいる社員さんの殆どがフリードに乗っていることもあり、「こんな時にフリードのここがいいですよ!」と実体験を交えて話していただいたのもとても参考になりました。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
7人乗りの車はたくさんありますが、フリードはウォークスルーできるキャプテンシートがあるため、他の車種(シエン○など)は競合になりません。乗降りの事などを考えるとフリードは絶対オススメです。ぜひ一度、試乗とあわせて居住性を見てみてください。
他に気になったクルマは?
モビリオ
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す