HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
さよなら今日は
モノクロマンさん
男性/50代/大阪府
2010年1月28日
パソコンからの投稿
きっかけ:
前のクルマの調子が悪くなったから
最も満足しているのは:
燃費・経済性
クルマのご購入を考えたきっかけ
マニュアル車のロゴを10年乗りましたが、今年の7月に車検でエコカー補助金のこともあって、思い切ってこの1月に購入を決めました。8人乗りも魅力でした。
ご購入までのエピソード・ストーリー
そろそろ車の買い換えをと思っていたのが約一年前でしょうか?丁度フリードが出た頃だと思います。
「コンパクトで良い感じだな(^。^)」とパンフレットを見て思いました。でもマニュアルミッションはもうないのだな?とチョッピリ寂しさを感じました。手放したロゴはマニュアルミッションで、私や家内にも操作は苦になりませんでした。娘三人にもマニュアルで自動車免許を取らせたくらいですから>^_^<
でもそれも時代の流れかな?と思ってオートマにしました。
これで左の手は寂しくなりますね。それと左の足も(v_v)
引き取りに行ったときに、家内はしつこいくらいにサービスマンの方にくどい程質問してました。
ホントにありがとうございます。これで家内の実家まで、ゆったりと今まで以上にリラックスして出掛けることが出来るかもです。
何が購入の決め手になりましたか?
排気量が前回のロゴとあまり変わらないこと。
車庫の問題があってあまり大きい車種は無理だと思っていたが、フリードの高さがガレージの高さに合っていた。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
とても乗りやすく視界も見やすいです。
女性にも手軽に走らせる事が出来ますよ。
他に気になったクルマは?
ストリーム
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す