フリード

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

ありがとうステップ、よろしくフリード

とっしーままりんさん
女性/30代/東京都


2009年11月4日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
維持費を下げたいから きっかけ:
維持費を下げたいから
クルマのご購入を考えたきっかけ
来年車検を控えていたのと、エコカー減税を使って安く購入し、ランクを下げることで維持費を節約したかったため。
ご購入までのエピソード・ストーリー
4〜5年毎に買い換えるわが家の車は、現在ステップワゴンです。来年車検になるので、その前に買い換えるかどうか主人と話しているところでした。今ならエコカー減税も受けられるし、目前に迫っていたオイル交換も回避できる。何より月に1〜3回、それから年に3回の帰省時にしか乗っていなかったので、ランクを下げて維持費を下げたいということもありました。そこで、発売当初から気になっていたフリードが候補になりました。主人がさっそくディーラーの担当者に連絡したところ、すぐに車を見に来てくれて、下取り金額もかなりつくとのこと。資金もめどがついたので、さっそく試乗に行くことに…。乗ってみるとやはりステップワゴンに比べれば座席など狭いのですが、今の使用状況からしたら十分です。後ろの座席に行き来しやすかったので、逆に子供は嬉しかったようです。そのまま契約することになりました。
ステップワゴンは室内が広いので、帰省時には座席をフラットにして寝ながら行けたりと、とても快適な車でした。いろいろな思い出もあります。現在納車待ちのフリードもきっと、子供の成長や家族の思い出を共に見守っていくのでしょうね。ありがとうステップワゴン、そしてよろしくねフリード!
何が購入の決め手になりましたか?
室内の間取りと言うのか、乗ってみた感じです。今度は7人乗りになるのですが、一番後ろの座席に行くのに通路があるので行きやすい!子供はあちこち動けるのでとても喜んでいます。