フリード

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

初TDL

かめきちさん
男性/40代/大阪府

8人乗り
2009年5月6日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
広い車が必要になったから きっかけ:
広い車が必要になったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
我が家には1台他社の軽自動車がある。
しかし仕事で月3,000kmは走る。
4年目でレジャー併用とは、いかない。
近くに家内の両親や姉夫婦が住んでいる。
皆で遊びに行くにもいつも2台で行かないとダメ。
で、8人乗りが欲しかった。
それと今年の定額給付金、高速の1,000円、こんなうまい話はない。
大阪からTDLまで軽自動車ではさすがにつらく、余裕の普通車が購入のキッカケ。
ご購入までのエピソード・ストーリー
愛車の軽自動車は、D社(スイマセン!)
それで7人乗りの○ミナスが発売された。
いろいろ検討し(このころは全くフリードの存在を知らなかった)
もう契約に進んでいた。
少しわからないことがあったので調べてみたが、納得のいかない結果となり、契約を保留。
その夜、仕事帰りにHonda Carsへ立ち寄ってみた、
いろいろ減税の事や、8人乗りの事も教えてもらった。
担当の方も良かったので次の日の夜、再度家族でお店に行った。
家内もすごく気にいったようで即刻契約へ なんと1日で購入しました。
何が購入の決め手になりましたか?
8人乗りで価格が手頃。
燃費も良いという事です。