フィット シャトル

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

公私ともに充実する車!15X

けいちゃん素さん
男性/20代/熊本県

15X
2014年3月20日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
クルマの使いみちが変わったから きっかけ:
クルマの使いみちが変わったから
内装・居住性 最も満足しているのは:
内装・居住性
満足度5
公私ともに充実する車!15X
クルマのご購入を考えたきっかけ
営業には社有車を使っていた私。通勤は軽自動車で営業は社有車で。そんな日々を送っていた私にある知らせが舞い込んできたのが購入のきっかけとなりました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
「えっ!?借り上げ車になるんですか!?」
寝耳に水でした。そろそろ軽自動車を買い替えようとスポーツカーにしようか、はたまたレジャー重視の大型車にしようか、あれこれ思いを巡らせているまさにそんなタイミングの報告でした。
借り上げ車となると、スポーツカーも大型車も買えません。いわゆる大衆車を買わないといけないのです。上司からは「営業車といえばト○タだな。」とさりげなくプレッシャーをかけられていたのですが、20代そこそこの私にそんな感覚はありません。
街乗りも出来て、レジャーにも使える、バランスの良い車は何か考えたところこの車に行き当たりました。実際、同等クラス車であるト○タのカロー○フィールダーと比べてみても価格、荷室容量、装備、インテリアどれをとっても負けているところが見つかりませんでした。
何が購入の決め手になりましたか?
フルフラットになる大容量荷室とガソリン車のみ設定のある床下収納、それにパドルシフトやシートヒーター、オレンジ色のステッチといったインテリアでしょう。
正直スポーティさという点では物足りなさもありますが、これ以上ないくらい良い車だと思います。
私はこの車を買ったことでライフスタイルまでも変わりました。車中泊ができるようになったことで、行動範囲が広がり、フレキシブルな旅行を楽しめるようになりました。仕事でも会社の人からこの量は厳しいだろうと言われた荷物を軽々載せてしまうこともしばしば。
公私共にここまで充実したカーライフを送っているのは私だけではないでしょうか。と思ってしまうくらい活躍している車、それがフィット シャトルです。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
使ってみて、こんなバランスの取れた車が他に無いことに気付かされます。騙されたと思って買ってみて!
他の方も書いてますがもっと売れていい車だと思います。