HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
燃費の伸びがますます楽しみです!
まっちゃんさん
女性/50代/高知県
ハイブリッド・スマートセレクション 特別仕様車 ファインライン
2012年11月26日
パソコンからの投稿
きっかけ:
前のクルマの調子が悪くなったから
最も満足しているのは:
乗り心地
クルマのご購入を考えたきっかけ
10年目を迎えたお気に入りのシビック ハイブリッドで8月26日に帰宅中に衝突され、○○万円をかけて修理をするべきかどうか悩みましたが、シビックは製造終了でしたので、これに決めました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
事故後は自宅近くの自動車修理工場の代車であちこちの車(主にハイブリッドや低燃費車)を見て回りましたが、どれも帯に短し襷に長しでした。
何が購入の決め手になりましたか?
フィット シャトル ハイブリッドはシビック ハイブリッドと比べると居住性の面で満足できかねましたが、10月にスマートセレクションにさらにシートヒーターやリアアームレストなど装備が充実した「ファインライン」が出るということを聞き、6週間代車で我慢して、待望の「ファインライン」購入の運びになりました。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
11月12日に高知県の紅葉の名所別府峽へ片道54キロを走りました。舗装の山道22キロは信号がなくほとんどノンストップでした。なんと燃費のメーターは28km(ゲージは33kmくらい)でしたv(´∀`)v 今後、県外への遠出が楽しみです。
他に気になったクルマは?
インサイト
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ