フィット

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

愛犬が亡くなって

ottotto_fさん
男性/50代/東京都

ハイブリッド・Sパッケージ
2014年3月21日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
クルマの使いみちが変わったから きっかけ:
クルマの使いみちが変わったから
燃費・経済性 最も満足しているのは:
燃費・経済性
満足度5
愛犬が亡くなって
クルマのご購入を考えたきっかけ
以前はHondaのエディックスに乗っていました。それは前列3席シートだったことが大きな理由です。
我々夫婦の間の真ん中のシートにはいつでも小さな犬が座っていました。
子供のいない我々夫婦にとって、長年連れ添った愛犬は家族同様の存在であり、その愛犬との関わりが生活の中で大きな比重を占めていました。ちょっとした近所への買い物はもちろん、泊りがけの遠出の際にも車で連れて行ったり、一緒に行動を共にすることが当たり前の生活になっていました。
エディックスの購入を考えた時にも、愛犬との同乗シーンを第一に考え、この前列3席シートによって、それが随分快適に変わるのではないかと思えたことが大きなポイントでした。愛犬にとってもいつも我々の間にいられるその席が一番安心して落ち着ける居場所だったようです。
その愛犬も16年の長寿の末、昨年3月に亡くなり、エディックスの真ん中のシートは座るものを失い、愛犬の匂いだけを残す場所となり、我々にとってその役目を終了しました。
スタイルや走り、また使い勝手も良く、お気に入りのエディックスでしたが、3回目の車検を控え、このまま乗り続けるか、下取りに出し新しい車へ乗り換えるかどうか迷うところでした。
エディックスを選んだ大きな理由が愛犬との生活だっただけに、その愛犬もいなくなり、このままエディックスに乗り続けることにこだわる理由も無くなっていました。排気量2.4Lの燃費も少し気にかかるようにはなっており、乗り換えに心が大きく傾いてきました。
歳を重ね、生活全般についてコンパクトでシンプル、省エネ・省資源の無駄の少ない暮らしをしようという思いも強くなり、次に乗り換える車もダウンサイズすることは夫婦の間での了解事項となっていました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
ちょうど新型フィットが発売された頃で、販売店でフィットを特集したカー雑誌を貰い、デザインやハイブリッドの先進性について興味深く読みました。
次は省エネ・コンパクト・ダウンサイズでいこうと思いつつも、今まで比較的排気量の多いパワー重視の車を乗り継いできた身としては、やはり力強い走りも捨てられないという思いがありました。
フィットは、そんな条件を満たしてくれる最適な車であるように思えました。
外観はHonda車らしいスポーティで精悍な顔つきに変わり、力強さを感じさせるスタイリングは、その走りにも期待が持てそうな印象を得ました。妻は小さな車体にしてはゆったり広い室内や上質な質感を持ったインテリアにかなり好印象をもったようです。
当然のことながらハイブリッドの高い燃費性能は購入を決める上での大きなポイントになりました。
車検までは期間があり、購入を決めるのもまだ余裕があると思っていましたが、営業担当さんから話を聞くと納車まで結構かかるかもしれないとのこと。営業トークで多少オーバー気味に話している面もあるかとも思いましたが、実際のところ車検に間に合わなければシャレにもならず、そこからトントンと成約が進みました。ボディ色は「ブラック」で発注してもらいました。今までの車はすべて黒を中心としたダーク系で、やはり一番馴染み深い色でした。
妻もその選択に特に異論はないようでしたが、ひと言「でもいつも同じ色ね。」とつぶやきました。いつも同じ色…。今回は今までと違う観点で車を選んだのに、色はいつもと同じ。変えようかと思いました。
実はもうひとつ気になるボディ色がありました。「ティンテッドシルバー・メタリック」シルバー系の色は今まで選んだことはありませんでしたが、雑誌に載っていた写真がとても良い印象でした。
オプション色なので、展示車等でその色を実際に確認は出来なかったのですが、黒以外ならその色がいいと思っていました。妻もまた実のところ黒系にはちょっと飽きていたようです。発注済で申し訳なかったのですが販売店に変更をお願いしました。
結論からするとその色は大正解でした。ベースはシルバーですが光の当たり具合や周りの景色によっても微妙に色合いが変わり、緑っぽくも、赤や青っぽくにも変化し、とても魅力的な色で夫婦ともども大変気に入りました。
何が購入の決め手になりましたか?
購入の決め手はやはりハイブリッドの高い燃費性能と力強い走りを両立させたことが一番のポイントです。
従来のフィットからは大きく様変わりしたスポーティな外観は、逆にHondaらしさが増し、私としては購入の大きなポイントになりました。
そして購入のもう一つの決め手はエディックスでした。愛犬とともに多くの時間を過ごし、いろいろなところへ出かけ、様々の思い出を残してくれたエディックスは、思ってた以上の高額の下取り価格となり、最後の最後でも我々の助けとなってくれて、フィットの購入を後押ししてくれました。
エディックスとHondaに感謝。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
ダウンサイズならやっぱりフィット!