フィット

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

妻の13年越しの想い

SY418さん
男性/50代/滋賀県

13G・Fパッケージ
2014年1月5日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
クルマの使いみちが変わったから きっかけ:
クルマの使いみちが変わったから
内装・居住性 最も満足しているのは:
内装・居住性
満足度5
妻の13年越しの想い
クルマのご購入を考えたきっかけ
初代ストリームを乗り続けて13年目に突入。購入時7歳と2歳だった子供達も今や20歳の大学生と15歳の中学生。家族一緒に車で出掛ける機会も少なくなった事と、消費税アップ、自動車税アップを考慮し軽自動車に買い替える事に決めました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
昨年11月に、某メーカーの中古ですが大学生の息子専用の軽自動車を購入したのを機に妻が買い替えを熱望。第一希望は「N-BOX」でしたが、「巷に溢れ過ぎている。」という理由で妻が却下。(いい車なのに…)
次にピックアップしたのが「N-WGN カスタム」。発表されたばかりだし、スタイル、性能共に必要十分な内容で試乗した感じもGOODでしたので決まりかと思いきや、N社、D社の同クラスの車も見たいとの事でなかなか決まりません。
妻にそれぞれの車の試乗の感想を聞いて良い点の多い車に決めようとしたところ「私、フィットが良い…」と意外な答えが返ってきました。妻いわく「N-WGNは良い車だと思うけど、13年前にフィットが欲しくてHondaさんに行って、納車まで待つと言われたためにストリームを買ったから、今度こそフィットに乗りたい!」との事。早速営業担当の方に連絡し、試乗をお願いしました。妻が納得したので商談開始。息子の車を買ったばかりで、予算的な事情とメインユーザーが妻である事から13GのFパッケージに決定し、1月4日初売りの初日にめでたく納車となりました。早速妻の運転で走行したのですが、「やっと乗れたわ。」という妻の一言が印象的でした。
何が購入の決め手になりましたか?
妻の「フィット」に今度こそ乗りたいという想いが一番の理由ですが、妻のニーズに対して色々とアドバイス、サポートをしていただいた営業所の担当者の方の誠実な対応と、店長の決断の早さが決め手です。併せて私達家族を乗せて13年、13万km超を走ってもトラブル1つ無かった「ストリーム」、ひいては「Honda車」に対する信頼も決め手でしょうね。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
ハイブリッド車もいいですが、1.3L車のコストパフォーマンスも高く「お買い得感」は同クラスの車の中ではNo.1だと思います。