フィット

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

お気に入りフィット

シーブルーさん
女性/30代/三重県

ハイブリッド・Lパッケージ
2013年11月16日

モバイルからの投稿 モバイルからの投稿
前のクルマの調子が悪くなったから きっかけ:
前のクルマの調子が悪くなったから
燃費・経済性 最も満足しているのは:
燃費・経済性
満足度5
非常に満足
クルマのご購入を考えたきっかけ
5年で17万km走っていたエアウェイブ。営業担当者から「そろそろ新しい車に買い替えしたほうが?今度新しいフィットも発売される事だし。」と、提案された事が新型フィット購入のきっかけとなる。
ご購入までのエピソード・ストーリー
「来年は車検をさせません。新型フィット第1号になりませんか?」と、営業担当者からの声があり「宝くじあたったらね」と冗談を言い、今年車検を受けたエアウェイブ。
新型フィット発売1週間前に交通事故を起こした。玉突き事故の真ん中で車は廃車に…。
お店に行き営業担当者に相談すると「走行距離もかなりあるから下取りもないに近いし、修理するにもかなりの高額な費用になるから買い替えたほうが賢い」とのこと。その後、保険屋さんの査定で私の車は全損扱いとなり、車両保険と全損費用が支払われることに。

発売前に、新しいフィットの展示車がお店にあったので、見たらよい感じ。「新型フィットにします」と契約成立。
新発売なので値引きが難しい分、カーナビとホイールはHondaのアクセサリーから選び、カーナビは新しく発売されたものをつけていただきました。
ガソリンも高いから、ハイブリッドのLパッケージ。ボディカラーはブリリアントスポーティブルー・メタリックに設定。LEDパッケージもつけての購入。
今日、待ちに待った納車となりました。
何が購入の決め手になりましたか?
燃費とコンパクトカーなのに広い空間、内装が気に入った。
また営業担当者にいろいろと提案や説明をしていただき、新車購入にあたりよくしていただいたことが決め手になりました。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
燃費・内装等きっと満足いくはずです。自分がどのような装備が必要か、予算がどれだけかけれるか営業担当者とじっくり相談と交渉して、満足えられる車選びを。