フィット

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

あああ、キリンじゃね。まつだけじゃあ!!

タグラグビーだいすきさん
男性/60代/広島県

ハイブリッド・Fパッケージ
2013年11月5日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
クルマの使いみちが変わったから きっかけ:
クルマの使いみちが変わったから
燃費・経済性 最も満足しているのは:
燃費・経済性
満足度5
非常に満足
クルマのご購入を考えたきっかけ
レジャー用にT社のSUVに満足していた。しかし、娘夫婦がオタワから戻り私の車をちょくちょく借用しはじめたことから維持費は想定以上になった。困っていたとき、FITの発売を知った。まだ、3年未満愛用のSUVからコンパクトカーに乗換を決心した。
ご購入までのエピソード・ストーリー
これまで、ほとんど国産車16台乗ってきたので当然妻から猛反対であった。試乗しないで購入決定車は初めてのこと。もともと地元の車を初任給で購入した1号車から浮気性のどうにもならない性格で、次次と中古車、新車、普通車、軽自動車と乗り換えた。其の内でもHonda車はトゥデイ ポシェット、ステップワゴン初代は大好きであった。通勤車のポシェットは小回りがきいて、職場が狭い道だったからとてもよかったなあ。初代ステップワゴンは、7人乗りに趣味のラグビーの大会にSchool生を乗せては走り回った。残念ながらシドニーへの1年間のラグビー遊学のため手放すこととなった。
好きだったHondaを最後の車にするとやさしい妻に許してもらい、購入することになった。妻を乗せて早くドライブしたい、したい。
何が購入の決め手になりましたか?
ガソリンの高騰高止まりに困っていた。軽自動車にすれば趣味で使うボールなど積載に抵抗あり、また長距離運転で疲れる。コンパクトゆえに普段乗りにこのFITは名の通りぴったりだと思う。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
乗って実感したら伝えたいもっといいこと。