フィット

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

家族の愛車・5代目もやっぱりHonda

ザッチさん
男性/50代/長崎県

RS
2013年8月10日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
生活環境が変わったから(就職・結婚・引越等含む) きっかけ:
生活環境が変わったから(就職・結婚・引越等含む)
外観 最も満足しているのは:
外観
満足度4
家族の愛車・5代目もやっぱりHonda
クルマのご購入を考えたきっかけ
原点へ回帰。
新婚時代はシビック、子供の成長とともにCR-V、ステップワゴンでキャンプへ、旅行や子供のスポーツ大会への送迎に活躍したエリシオン、そして今、夫婦二人にピッタリサイズのフィットを購入しました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
N BOXがいつの間にかFITへ。
我が家はエリシオンとライフを持っていましたが、セカンドカーのライフがそろそろ10年を迎えるため、今話題のN BOXを購入しようとディーラーへ見に行きました。
さすがHonda、装備、乗り心地ともに満足、しかしその分お値段も高め。お隣に展示してあるフィットの方が安いではありませんか。
子供が独立した今ではエリシオンの活躍する場も少なく、ガソリンもお腹いっぱい食べるので、家族会議の結果、愛着のあるエリシオンを手放し、フィットを購入することに決定しました。
しかし、経済性重視と思われた妻が「クルマは羽根(スポイラー)が着いていないとカッコ悪い」だの「RSのアルミが引き締まってカッコいい」とか言いはじめ、結局、フル装備のRS特別仕様車を購入することに。
思わぬ展開となりましたがええカッコしーの私も大満足。今ではパドルシフトとコーナリングを楽しんでいます。
何が購入の決め手になりましたか?
夫婦二人とも、エアロパーツ、引き締まったブラック仕様のフロントマスク、そして特別仕様のアルミホイールなど、そのスポーティーなスタイリングが気に入りました。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
原油が高騰しそうなこれからの時代は、進化したハイブリッドがおすすめかもしれません。