フィット

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

やっと届いたピュアブルー

amber dadさん
男性/50代/大分県

ハイブリッド XHセレクション
2012年8月12日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
維持費を抑えたいから きっかけ:
維持費を抑えたいから
外観 最も満足しているのは:
外観
満足度5
非常に満足
クルマのご購入を考えたきっかけ
以前から気になっていたライムグリーンのFIT HYBRIDが、オートテラスのチラシに魅力的な価格で載ってたのがきっかけです。最初はそれを購入したくて、小4息子と2人オートテラスへ行きました。が…
最新の12年物が先月出ていると聞き、カタログを見ればなんと次車には欲しいなと考えていた装備がほぼ付いているグレードがあるではないですか。それからは展示車へ目がいかず、その場はグレード3種の見積だけ持って帰りました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
さて、帰ってから妻と予算の相談です。妻もFITは気に入ってくれ「Life」の下取り価格次第ね。ってことになり、正式な価格が出るのを待っていたら、まるでこの話を聞いていたかの様に最初の価格に+α乗っかって提示してくれました。ありがとーう。

はじめはHYBRID RSの1.5L+IMAのパワーの魅力にずいぶんと惹かれていて、先ずはこのグレードからお伺いを立ててみる。
「仕事に長距離使うし、1.3LのHYBRIDと比べるとどうしても燃費と価格がねええ」っと妻のたまう。やっぱりな。

それから高2娘も加わり「お色」会議。黄色だ、赤だ、オレンジはRSしか選べないよ残念。今度はシルバーはやめてね。など等、結局ピュアブルー・メタリックに決定。聞けば新色だそうで、届いてみると案の定「わあ」って評判がいいこと。(家族と親戚)
FITエンブレムの周りをクルクルッと囲むリングを付けたところこれがまた評判がいいんです。皆から愛されるFITに一役買ってます。(あくまで個人の感想です)

オーダーして納車まで、毎日のように寝る前にカタログを広げ眺めてました。「FITの問題が出たら100点取れるよね」なんて娘に言われても嬉しかったです。
何が購入の決め手になりましたか?
次車には欲しいと考えていた装備がほぼ揃っていたこと
・横滑り防止VSA(ハズせんな度/高)
・オートクルーズ(ハズせんな度/中高)
・全席3点式シートベルト(ハズせんな度/中高)
×リヤフォグランプ(ハズせんな度/中高)

それでも一番の決め手は妻のOKがでたことですね
同じクルマを検討している人へアドバイス!
アクセルをバンと踏んだ時のモーターアシストは小気味がいいです。
Honda独特のセンタータンクレイアウトのお陰か、足下は段差も少なくゆったりとして優しさを感じる室内です。「ちょうどいい」というキャッチフレーズはFITにもいえます。お勧めします。
それとオプションですが、FITロゴの周りに付けるリング(好感度 予想外にUP)(あくまで個人の感想です)