HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
サンセットオレンジに一目惚れ!
サリガクさん
男性/40代/東京都
RS
2012年5月3日
モバイルからの投稿
きっかけ:
車検が近いから
最も満足しているのは:
外観
クルマのご購入を考えたきっかけ
ストリーム RSZを新車で買ってちょうど3年。
走行が約40000キロ
残りのローン3年
タイヤ、バッテリー、ブレーキパッドなど整備して車検を通し長く乗るか、新車に乗り換えるか究極の選択時期…
どうしようか悩んでいた時に、展示してあったフィットを見て気持ちが固まる。
まずオレンジ色が強烈なインパクトがあり、室内の大きさはストリームとあまり変わらないように感じられたのにビックリ。
荷室はさすがに小さくなるが、使い勝手は良さそうで、予想を上回る収納力にまたビックリ!
1500ccの排気量に少し不安を感じるも、試乗してみてまたまたビックリ!!
約20年前に、免許取って初めて乗った頃の1500ccの車とは全く別物。
何のストレスもなく快適で乗り心地よく、結局家族一同、RS限定色のオレンジ色も気に入り、買い換えることに決めました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
車を買い換えるか悩んでいる時に、お店に展示してあったフィット RS(サンセットオレンジII)が強烈に目に入り、一目惚れ。
特に子供達が気に入った様子でテンション高く、乗ったり、降りたり、眺めたり。
思ったより室内は広く、RS仕様の装備も男心をくすぐられコチラもテンション上がる
一方…
我が家の仕分け人のヨメは派手なオレンジにチョット引きぎみで、「長く乗るとこの色飽きない?」と冷静に一言。
RSの値段が高い所にも目をつけられ仕訳の対象に…。
さらに「何でイマのってる車じゃダメなんですか」と「車検通すのじゃダメなの」と次々に攻撃されタジタジ…。
長年お世話になってる営業の担当者も仲間にし、手強きヨメを納得させて
結局全員一致で決まりました。
オレンジ色のクルマ
何が購入の決め手になりましたか?
シビック RSのサンセットオレンジがフィット RSのサンセットオレンジIIとなって復活したボディーカラーとシートのオレンジ色が、バランス良くデザインされていた所。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
RS限定色のサンセットオレンジIIはとてもきれいな色なのでオススメです。
でも個性的な色なので、オプションつけて人とは違ったもっと個性的な1台に…。
他に気になったクルマは?
ステップワゴン
CR-V
アコードワゴン
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す