HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
震災乗り越え納車
hikoboshiさん
男性/60代/神奈川県
ハイブリッド・ナビプレミアムセレクション
2012年4月20日
パソコンからの投稿
きっかけ:
維持費を抑えたいから
最も満足しているのは:
燃費・経済性
クルマのご購入を考えたきっかけ
8年間モビリオに乗っていましたが、少し飽きてきたのと、維持費を抑えたいと考え、妻を半分騙して(笑)新車購入に向けて情報収集を開始しました。営業さんの強い誘惑を横目で見ながら、国産・外国産などコンパクトサイズの車種を中心に色々調べましたが、どれも今一つピンときません。そんな時に営業さんにフィット ハイブリッドの試乗を薦められ試乗したところ、なんかすごい気に入ってしまったのです。維持費の抑制は表向きで、本当の理由はすっかり気に入ってしまったからかな!?
ご購入までのエピソード・ストーリー
納車は昨年2011年3月末の予定でした。そこへ大変な震災が発生。車は完成していたのですが、三重県の工場から輸送することが出来なくなったとのことで、納車はどうなるかわからない状況に。しかしそんな状況の中、営業さんが頻繁に状況の報告を下さり、3月中には無事に納車されました。ガソリンの入手もそのころにはようやく落ち着き、何とか新車生活がスタートしました。
何が購入の決め手になりましたか?
やはり試乗したことが購入の最後の決め手になりました。ハイブリッドの走行フィーリングを感じることが出来たのです。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
コンパクトな車体ながら、車内は随分と広いことに驚かされます。いざという時には鋭い加速も可能ですし、コンパクトカーの範疇を越える魅力があると思います。
他に気になったクルマは?
CR-Z
インサイト
インスパイア
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す