HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
災害時の広域支援
nyackyさん
男性/30代/福島県
ハイブリッド・ナビプレミアムセレクション
2012年3月26日
パソコンからの投稿
きっかけ:
生活環境が変わったから(就職・結婚・引越等含む)
最も満足しているのは:
内装・居住性
クルマのご購入を考えたきっかけ
東日本大震災で、被災地周辺で燃料が枯渇し、物資の流通が滞ったのは記憶に新しいところ。
そんな中、津波で流出した我が社の沿岸事業所へ本社からの食糧・物資を陸送するのに大活躍したのがフィット ハイブリッドでした。
更に、インターナビ+Googleによる通行実績情報マップは、被災地支援に欠かせない情報を我が社に提供してくれました。
このフィット ハイブリッドとインターナビの融合は最強だと感じてます。
ご購入までのエピソード・ストーリー
家族会議では、カタログ値でデ○オ ス○イア○クティブと一騎打ちになりましたが、試乗した結果、全員一致でフィット ハイブリッドに軍配が上がりました。
何が購入の決め手になりましたか?
災害時に発揮されたフィット ハイブリッドとインターナビのポテンシャルの高さ、加えて、室内の広さが決め手ですかね。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
長くつきあうのであれば、日進月歩の技術に左右される燃費での単純比較よりも、同乗者(特に後部座席)の室内の居住性を検討することも大事かもしれませんよ。
他に気になったクルマは?
ステップワゴン
CR-V
エリシオン
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す