HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
Fit→FIT→FIT ハイブリッド
紫さん
女性/50代/京都府
ハイブリッド
2012年3月16日
パソコンからの投稿
きっかけ:
販売店のアプローチがあったから
最も満足しているのは:
燃費・経済性
クルマのご購入を考えたきっかけ
今回初めて残クレに挑戦!
ご購入までのエピソード・ストーリー
新車で購入したFitの最初の車検時期後に新型FITが販売されると聞いて、半月車無しの生活で乗り換え。
FITを乗り潰す気持ちでいました。
快適な走りと、装備も満足。
車検も受け、丁度4年乗ったところハイブリッドは?のお誘い…
「今なら下取り価格も高いし残クレって方法も有りますよ」なんて言葉に…
4年目の点検を受けたばかりなのに!フロントガラスのコーティングも済ませたのに!
気が付けば印鑑を押していました。
決断の決め手は、家族になったワン君のトリミングや病院に使う為。
ナンバーもワン君のお誕生日に。
私が残クレで乗り換えた事で、友人まで乗り換え。
友人も車検を受けフル装備にした車を愛していたのに、私の残クレの内容を知って気持ちが変わってしまい、残クレを利用して。
私はキャッシュで乗り換える予定でしたが、年齢的に3年後にどんな車に乗るのがベストなのか考えるにも良いかと。
気に入れば乗り続けられますからネ。
ガソリン代高騰のこの時期、残クレで乗り換えるのは賢明な選択だったと!!
何が購入の決め手になりましたか?
Honda Cars 京都 城陽店のO店長の一言。
右京店でお世話になって以来FITは五条店で購入、ハイブリッドは城陽店で。友人共々O店長の追っかけです。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
電気自動車も魅力かも知れませんが、自宅に駐車スペースが無い者にはガソリン代高騰の今、ハイブリッドは有り難い!
他に気になったクルマは?
ライフ
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す