HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
元社員が10年後店長に
初めてのホンダ車さん
男性/50代/神奈川県
ハイブリッド
2012年3月9日
パソコンからの投稿
きっかけ:
生活環境が変わったから(就職・結婚・引越等含む)
最も満足しているのは:
燃費・経済性
クルマのご購入を考えたきっかけ
「人生初めてのHonda車に挑戦」
以前住んでいた所、T県に研究所があり友達もたくさんいました。其の当時は、N車、ドイツ車、V車を乗っていました。転勤を機にN車1台になりました。でも昨年の9月に全て車を手放しました。新しいK県のスペースに入らないからです。4月に異動で車が必要になりました。以前から仕事でHondaのハイブリッド車に良く乗っていたので、今度購入する時は考えようと思っていました。ガソリンが高いので、ハイブリッド車にしました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
Honda車を購入するときに、以前の会社の私の部下で一緒に仕事をしていた人が車の営業をしているのはわかっていたのでそこに決めました。なんと、店長になっていました。超ビックリしました。11年になるそうです。彼なりに頑張った結果だと思います。これから長い付き合いになると思いますので、一生懸命頑張ってもらおうと思います。
何が購入の決め手になりましたか?
本当は、電気自動車を考えていましたが、電気事情が以前とは違うので、ハイブリッドを考えました。T社の車は今回予算的に無理でしたので、ハイブリッドで200万位で購入できる車にしました。それと知っているところがあったこと。最終的には、対応の良さでした。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
日本人のほどほど感に似合っているし、手ごろである。電気自動車はまだ早い。5年後に考えよう!
他に気になったクルマは?
S2000
NSX
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す