HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
一番欲しかったのは誰?
meipapaさん
男性/50代/東京都
2012年2月20日
パソコンからの投稿
きっかけ:
とにかくこのクルマが欲しかったから
最も満足しているのは:
内装・居住性
クルマのご購入を考えたきっかけ
二十歳になった次女が免許を受け取ったその日、「お父さん、車が欲しい」との、おねだり言葉が購入のきっかけとなり娘と家内、そして私と仲良く足並みそろえて、契約への道のりを一挙に駆け抜けました。
パソコンの壁紙に使用する程「FIT」大好き人間の私は、娘から購入の相談が来た時から、娘に乗ってもらうならこの車と心に決めていましたが、家内から「FIT」のカタログ要望があった時は、私の心を見透かされていたようでビックリしました。後で家内にどうしてFITを選んだのか聞いた所、いつも行くスーパーに止められていたプレミアムホワイト・パールのFITが目に入り一目ぼれしていたようです。
ご購入までのエピソード・ストーリー
娘から車購入の話があってから4日後の朝、家内から「お父さん、HondaさんにFITのカタログを届けてくれるよう電話して」と天の声がかかる。私は心の中で「やった!」と叫んで二つ返事。今回の車選びは、娘と家内にまかせようと考えていたので、カタログを見ながら会話する二人の声を傍で聞いていたら「あれ?車欲しいのは娘?それとも家内?」と思わせるような二人のやり取りに思わず苦笑。車の事は無知と言ってよい二人が、お気に入りのカラーを主張し合い舌戦を繰り広げていましたが、家内の「プレミアムホワイト・パールでないと買わない!」の一言で娘はやむなく白旗。翌日、若葉マークを所持した娘と3人で試乗へ出かけ、そのまま契約書に捺印。家内から、一年間は一人運転禁止を娘に宣告していたので、しばらくは私か家内が助手席に乗る羽目になるのだろうが、これもまた「嬉し」です。
何が購入の決め手になりましたか?
私と家内の、この車への想いが一致していた事と、試乗した娘も気に入ってくれた事。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
先ずは、乗ってみてください。
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す