フィット

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

やっぱり正解!

ぽこぽんさん
男性/30代/大阪府

ハイブリッド・スマートセレクション
2012年2月12日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
維持費を抑えたいから きっかけ:
維持費を抑えたいから
燃費・経済性 最も満足しているのは:
燃費・経済性
満足度5
やっぱり正解!
クルマのご購入を考えたきっかけ
以前乗っていた車が燃費の悪い車で、月に2回も給油しなければならず、経済的にも非常に悪い車でした。そこで、急きょ妻と相談して燃費のいい車へ買い替えをしようという事になり、現在の車を購入しました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
買い替えに際し、どのような車がいいのか妻と夜な夜な会議をしました。燃費と言えばこの頃、某社のハイブリッドカーに誰もが我も我もと言わんばかりに乗っていましたが、あいにく私たち夫婦は某社が好きではありませんでしたので、あっさり候補から外れました。その頃、Hondaでフィット ハイブリッドが販売されていたのを知り、早速近くのディーラーまで行きました。ディーラーでは担当さんから、車の説明を受け、試乗もさせてもらいました。その当時大きな車に乗っていましたので、こんな小さな車に乗れるのか疑問に思っていましたが、車に乗り込んだ瞬間にドアから内部の広々とした空間に驚きました。運転席しかり後部座席に座っても全く圧迫感もなく、快適に乗れる事を夫婦ともども非常に気に入り、すぐに欲しいなぁと思わせてくれる車でした。
あとは担当さんとの価格交渉だけでしたが、この担当さん、見かけの柔らかい雰囲気とは異なり、凄くやる気のある担当さんで、この担当さんに任せておけば間違いないとその場で思いました。予想通り担当さんが頑張ってくれ、2回目の交渉で予算に見合う価格を提示してくれましたので、契約をさせてもらいました。
何が購入の決め手になりましたか?
購入の一番の目的は燃費の良さと経済性でしたが、担当さんが燃費もガソリン車に比べていいと言ってくれた事と、ダウンサイジングしても違和感なく運転できた点でしょうか。購入してからは担当さんの言うとおり燃費も良く、給油も月2回だったのが月1回に変わり、経済的にも十分すぎるくらい助かっています。やっぱり買い替えて正解でした!!
同じクルマを検討している人へアドバイス!
フィット ハイブリッドは走りの楽しさ、燃費性だけではなく、フィットシリーズが日本でも屈指の売り上げ台数を誇っているだけあって、カスタマイズパーツもたくさんあります。購入前はもちろん、購入後もパーツを購入して取り付けたりとカスタマイズして楽しむことの出来る楽しい車です。私も購入後にもいろいろパーツを購入して取り付けたりして楽しんでいます。本当に何を取っても楽しい車ですね。
燃費目的で買い替えをしたのにそれ以上に楽しめるなんて!大きな特典が付いてきた感じです。あと居住性も大きな魅力です。大柄な私(182cm)でも圧迫感など微塵も感じずに運転できるこの居住性!Hondaさん、あっぱれというところですね。フィット ハイブリッドを検討していらっしゃるみなさん、某社のよく見かけるハイブリッド車と最近出たハイブリッド車よりも、内装も走りも居住性もフィット ハイブリッドの方が断然上を行っていると思います。一度近くのディーラーでフィット ハイブリッドに試乗してみて下さい!