HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
二人の愛も燃費よく
まっちゃ白玉さん
女性/30代/広島県
2011年8月30日
パソコンからの投稿
きっかけ:
維持費を抑えたいから
最も満足しているのは:
燃費・経済性
クルマのご購入を考えたきっかけ
私達はお互いの家まで100キロの中距離恋愛!
高速道路に乗ってしまえば1時間ちょっとで会いに行くことが出来ました。
しかし料金もガソリンもかかってしまい、毎週末のデートともお金がかかってしまう…。
その頃、彼(主人)の乗っていた車は気に入っていたのですが、燃費はリッター5〜6kmくらい。ガソリンはハイオク。排気量も2000cc以上だったので維持費もかかっていました。
う〜ん少しでも美味しいものを食べて、色んなとこに行きたい!!
何より、ちょっとずつ結婚式の費用を貯めなきゃ!(この時点では私一人の考えですが…笑)
よし、車を買い換えよう!!
この二人の思いが今のフィット購入の第一歩です!
ご購入までのエピソード・ストーリー
Honda車好きの彼の中で「フィット」は第一候補!
すでに色々と下調べ済みでした。
けれど前の車、オデッセイとの別れが非常につらかったらしく、なかなか手放せない彼…。
よっしゃ、オデチャンと旅行に行こう!と広島から熊本まで行ってきました〜。翌日彼が熱が出ていたらしくダウン。熊本から助手席で眠る彼を横目に、私がひたすら6時間オデッセイを運転して帰りました。
この件もあり、私の中でもHonda車って運転しやすいんだ〜と改めて実感。
その後デートしながらディーラーめぐり!
彼の交渉力も見極めながら、今のフィットの契約にゴーを出す頃には結婚も決定しましたよ!
結婚後も、里帰り出産の際も、毎週高速使って100キロを往復してくれました。
フィットにして良かったな〜と7年目の今も心から思います。
何が購入の決め手になりましたか?
値段と燃費のよさ、そして運転のあまり得意でない私も運転しやすいと言うところ。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
立体駐車場で困ることもなし、グネグネ細道でもへっちゃら、町でも山でも快適に連れて行ってくれますよ〜。
他に気になったクルマは?
フィット アリア
ステップワゴン
フリード
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す