HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
購入から早10年!
げんちゃんママさん
女性/30代/神奈川県
2011年8月20日
パソコンからの投稿
きっかけ:
とにかくこのクルマが欲しかったから
最も満足しているのは:
内装・居住性
クルマのご購入を考えたきっかけ
23歳で初めて就職して、せっせと安い給料で貯めたお金でローンを組まずに、予てから欲しかったフィットのアイスブルー・メタリックを購入してから早10年が経とうとしています。
その間に結婚、引っ越し、出産、仕事復帰等、私の生活環境はかなり変わりました。
結婚して、旦那の車のオデッセイとどちらを残そうか相談した挙げ句に今も愛車となっているフィットですが、維持費や、子供が2人になり成長と共に狭さを感じて近い将来どうしようか考え中です。
でも私の人生が詰まった愛車なので、最後まで大事に過ごしていきたいです
ご購入までのエピソード・ストーリー
それまで独身時代は、家族の車のマニュアルの○ーチに頑張って乗ってました。老人施設に勤めていましたがある日、17時30分からの夜勤の為に16時すぎに自宅を出ていつも通りに運転していると、農道のなだらかな登り坂でエンジンが止まっていまい、途方に暮れた経験が一番怖かったです。
農道だし、出勤前で時間的に焦っていましたし、何よりこれからどう対処していいか分からず咄嗟に父や職場へ電話して、結局早番の職員さんが迎えに来てくれたので出勤には間に合いました。その残された車は、父がけん引して姉が故障車に乗ってハンドルを切る係を行ってくれたそうで、農道という事でクネクネ昇り下りが多いですし、夜でかなり貴重な体験をして怖かったと姉から後で聞きました。
結局、もう10年以上乗ってた車だったので廃車となりましたが、人生最初で最後の体験になった事と思います。
家族でとても良い思い出となっています。
何が購入の決め手になりましたか?
上記の通りで家族の愛車が廃車になり、お金が貯まったので。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
手頃な値段な割りにはスポーティーな走りを楽しめて座席のアレンジも利き、燃費の良いフィットはかなりお勧めですよ!
他に気になったクルマは?
オデッセイ
ステップワゴン
ストリーム
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す