HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
母ちゃんのRS
めぐみんさん
女性/40代/鹿児島県
RS
2011年5月21日
モバイルからの投稿
きっかけ:
車検が近いから
最も満足しているのは:
外観
クルマのご購入を考えたきっかけ
前車(D社軽自動車)が、通勤距離60km弱の峠道の為、軽の割に燃費が悪く走行距離も10万kmを超えていて、7年目の車検が近づき…ちょっとだけ乗り換えを考えていました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
T社2軒、N社、M社と初商のディーラー巡りをしました。
それぞれにコンパクトカーの見積もりを貰う度に、娘は「Fitの良いとこはね…」「Fitだったらね…」
そう…娘は初めっから、Fitイチ押し。
特に欲しい車がなかった私は、M社の大幅値引きに心が傾きかけました(笑)
でも、「あんたはHondaの営業マンかい?(笑)」って、言うくらいの娘の熱心な勧めで、Fitは全然考えてなかった私がFitに決めてしまいました。
娘のオススメはGかLのグレードで無限のフルエアロ!
私はさすがにそこまでは(汗)…でも、エアロは付けたい、アルミもと考えると条件にピッタリだったのがRSでした。
娘は私がRSを選ぶとは思っていなかったらしく、それでもRSなら納得。
次は色…黒が好きだけど、RSのフロントライトのガーニッシュの黒を生かすには娘と「白だよね〜」
で、母ちゃんのRSは白で決定。
これで、親子三人共々Honda車になりました!
何が購入の決め手になりましたか?
熱心に勧めてくれた娘と、Honda Cars さつま 隈之城店のK氏とM氏の親切な対応です。
元々、娘の担当だったお二人には、本当に良くして頂きました。
RSに決まるまでグレードや装備が変わる度に、何度も見積もりを出してもらい、親身になって相談に乗って頂きました。
また、雪の中、洗車までしてRSの試乗車を準備してくださいました。
余計な出費はさせたくない、って言って頂き無理なお願いも叶えてもらいました。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
車に求める物は、個人差があるでしょうが…私にとってRSは、外観、走り、装備と全てを満足させてくれました。
ずっと大事にしたいと思える車です。
街中に余りにも多すぎると敬遠していたFitでしたが、この金額でこのクオリティー…さすが、Fitでした。
他に気になったクルマは?
インサイト
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す