フィット

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

☆燃費と維持費の両立☆

GO&GOさん
男性/20代/岩手県


2011年2月14日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
維持費を抑えたいから きっかけ:
維持費を抑えたいから
燃費・経済性 最も満足しているのは:
燃費・経済性
満足度3
満足
クルマのご購入を考えたきっかけ
エコカー補助金制度を活用し購入に踏み切りました。購入前は、シビックの1300ccのモデルに乗っておりましたが、車両の傷みが激しくなってきたので同じくらいの排気量などを考慮し検討しました。維持費の節約は重要課題で、車検や税金はもちろんのこと、燃費やオイル交換費用まで計算に入れました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
購入時のオプション選択では、コンフォートビューパッケージ+VSAを選びました。雪国での使用ですので、VSAを装備し安全性能を高めました。メインで運転する家族は、今まで4WD車しか乗ったことがなく、FF車には抵抗を感じていたようです。しかし、FF車の燃費を考えれば選択には躊躇しませんでした。VSAは、自分自身が乗っているHonda車にも装備されていますが、性能が格段と上がり、雪道での差は大きいです。進化しているのだなと実感しました。
何が購入の決め手になりましたか?
最も重視したのが燃費でした。駆動形式でいくらかの差がありましたので、1300ccのFF車を選びました。また、前モデルよりも圧倒的に室内空間も広くなり、実用性が高いことも要因の1つです。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
ファミリーカーとしての実用性も高く、特に女性にはもってこいの一台だと思います。維持費、燃費はコンパクトカー市場でも上位に位置しているのではないでしょうか。
ハイブリッドも登場しましたので、是非試乗されることをお勧めします。