HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
1500ccのスポーツカーです。
Hondaの株主さん
男性/40代/広島県
RS
2010年11月14日
パソコンからの投稿
きっかけ:
とにかくこのクルマが欲しかったから
最も満足しているのは:
走行性能
クルマのご購入を考えたきっかけ
今まで14年式のフィット1.5Tに乗っていましたが、一年点検で分かったのですが、ステアリングギヤからの異音が出てきてもし修理をするとすれば、ン十万以上の修理代が掛かるらしく、すぐは普通に走る分には支障はないが、登録から7年経ち距離も10万キロオーバーもして、今後いろんな所の不具合での修理を考えたとき、新車に買い換えた方が良いのかを検討し始めました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
最初はハイブリッドも考えましたが、以前インテグラ タイプR(96spec)を乗っていた自分としては、ハイブリッドだと後々後悔するように思い、やっぱりRSにしようと思いました。しかし近所にはRSの試乗車が無く、マイナーチェンジ前のRSを乗らせて貰いました。前モデルのRSもかなり良く出来ており、このまま中古でRSを探してもいいかな?と思うくらいでした。チョッとしてから広島市で新型RSの6MTの試乗車があるとの情報が入り、早速、Honda Cars 広島 五日市コイン通り店に試乗に行かせて貰いました。
何が購入の決め手になりましたか?
7年からマニュアルを乗っていなかったので、不安をしながらクラッチを繋げていった所、かなりクラッチが繋げ易く「何かアシストでもしているのかな?」と思うくらい扱い易いです。また車の車重が軽いせいか、1、2、3速までの加速感が最高です。また高速のスピード域でもかなり車が安定しており、この車のポテンシャルの高さに感動です。フィットってコンパクトクラスで、日常生活での扱い易さや燃費の良い車の印象が強く、今回の試乗で良い意味で裏切られました。ハッキリ言って1500ccのスポーツカーです。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
「走りを忘れた大人達へ…」走りを楽しむなら、6MTです!
他に気になったクルマは?
CR-Z
NSX
アコード
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す