フィット

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

グリちゃん

たまさん
男性/30代/愛媛県

ハイブリッド・スマートセレクション
2010年10月30日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
家族が増えたから きっかけ:
家族が増えたから
燃費・経済性 最も満足しているのは:
燃費・経済性
満足度5
非常に満足
クルマのご購入を考えたきっかけ
以前にもフィットに乗っていたんですが、昨年1月に事故で廃車になってしまいました。で、それからは結婚前から妻が乗っていたライフを使っていました。ライフでも支障はなかったのですが、二人目の子供ができ、もう少し広い車が欲しいと思ったのがきっかけでした。
ご購入までのエピソード・ストーリー
以前にもフィットに乗ってたこともあり、燃費の良さはよくわかっていました。昨年の頭に事故で廃車になっていなければ今も活躍していてくれたことと思います。事故後、結婚し、妻のライフを使っていました。新婚生活を送っていた昨年の秋頃でしょうか、”来年フィットのハイブリッドがでる”という噂を耳にしたわけです。ただでさえ燃費のいいフィットのハイブリッドってどんなんだろうと、早く乗ってみたいなーと気持ちでした。
年末には子供も生まれたため、ずっと軽自動車では手狭だなーと思い、今年の6月にお世話になっているHonda Carsさんに行ってステップワゴンを試乗させてもらいました。ステップワゴンは室内は広いし、運転しやすいとてもいい車でした。ただ、予算が…。で、「フィットのハイブリッドっていつでるんです?」と尋ねてると、「秋以降みたいです」と言われたので、「よし、待ってみよう」と思ったわけです。
暑ーい夏も終わって、本格的な秋がおとずれた10月8日、”フィット ハイブリッド登場”「出たー!!」って感じでした。で、さっそく、10月16日に試乗に行ったわけです。いざ乗ってみると、懐かしさを感じました。エンジンスタート!「静かー」と、妻と二人であまりの静かさにビックリしました。そして、モーターのサポートがあるのがよくわかる走りのスムーズさ。感動モノでした。1週間ほどして、支払い方法、モデル、色を検討して、注文しました。納車がとっても楽しみです。
何が購入の決め手になりましたか?
まずは燃費の良さ、そして外観、室内空間の広さです。田舎ぐらしで、車がないと生活が成り立たないわけですが、フィット ハイブリッドに乗ることで、少しでも環境負荷を抑えられたらという未来への希望です。子供たちにつらい未来は残したくありません。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
低速走行時のEV走行もできますし、燃費もいい。車に乗っても、できるだけ二酸化炭素を出したくない人にはぜひお勧めです。