HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
やっぱりHondaが好き!
アックンユウクンさん
男性/40代/愛知県
G特別仕様車 <スマートスタイル エディション>
2010年3月29日
パソコンからの投稿
きっかけ:
維持費を抑えたいから
最も満足しているのは:
燃費・経済性
クルマのご購入を考えたきっかけ
通勤メインの11年目になるライフの走行距離が11万kmを超え、エンジン音が気になり出し、ディーラーで見てもらうと部品交換&調整が必要との事。また、車検も控えていた為買い替えを検討。軽自動車の非力なエンジンが気になっていた為、次の車はパワーがあり尚且つ低燃費の車が欲しかった。この条件にピッタリだったのがフィットでした。エコカー減税・補助金等がある今がチャンスと考え買い替えを決心しました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
我が家にはレジャー用のステップワゴン(9年目)と通勤用のライフがあり、11年目を迎えるライフの調子が最近悪く車検も重なる事から昨年秋頃から買い替えを考えていました。しかし、我が家のお財布事情から新車購入は難しく諦めていました。また、ライフは次男が生まれた年に購入し子供と共に思い入れもあった為、手放す事に踏ん切りがつきませんでした。
悩んでいるうちに年が明け、お世話になっているディーラーに新年の挨拶でもしようと思いお店に行きました。すると親しくしている営業マンからフィットのお買い得車がある事を聞き、封印していた「買い替えたい」という気持ちの抑えが利かなくなりました。
アップダウンの厳しい道のりを毎日通勤で70km以上走行しており、パワーのあるフィットなら通勤が快適になり、さらに燃料費が安く長期間保有する事を考えると軽自動車よりお得になると思い、以前から買い替えるならフィットだと考えていました。また、子供達も大きくなり、より室内の広い車が欲しかったからです。
しかし資金不足がネックとなり、一旦はフィットを諦め他メーカーの安い車を検討しました。しかしコストパフォーマンスを考えるとフィットに勝る車はなく、何よりもHondaが好き(バイクから現在の車まで6台全てHondaを乗り継いだ)という自分の気持ちをごまかす事は出来ませんでした。また子供達も「Hondaがいい!」と言っていたので何とか資金調達する事にしました。
色々検討した結果、資金の目処がついた為、早速ディーラーの担当者と交渉を進めたところ、親身になって考えてくれた担当のおかげで限られた資金で納得いく車を購入する事が出来ました。フィット納車前に10年間お世話になったライフを10才の息子と洗車しました。息子が「ありがとうね」と言いなが洗車する姿を見てちょっと寂しくなりましたが、2人で感謝の気持ちを込めてしっかりと洗車しました。いよいよフィット納車の日、家族全員で車に乗ると皆直ぐ大満足、全くと言っていいほど車に関心のなかった妻が今では「フィットは運転すると楽しい」と言っています。当然、私も子供たちも楽しい!!
何が購入の決め手になりましたか?
低燃費・広さ・そして予想以上の走りの良さと、妻の「フィットなかなかいいじゃない」、子供の「Hondaがいい!」の一言。でも何よりも自分の「Hondaが好き!」という気持ちが一番の決め手かな。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
低燃費だけの車じゃないよ!
他に気になったクルマは?
CR-Z
ステップワゴン
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す