HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
ベストサイズ!
makoto35さん
男性/30代/東京都
RS(MT)
2010年3月16日
パソコンからの投稿
きっかけ:
新型車が気に入ったから
最も満足しているのは:
走行性能
クルマのご購入を考えたきっかけ
前の車(某M車の5ナンバー3列ミニバン)が車検が近いのもありましたが、意外に3列目は荷物置きにしか使わないし、その分大きく重いし燃費も悪い!そして走りが楽しくない!ストレスを感じて運転するのはもう嫌だと…燃費がよく室内もそれなりの広さが欲しいと思っていた所、FITが丁度モデルチェンジしたのでした。
ご購入までのエピソード・ストーリー
僕は昔、CR-X SiRに乗っていたのでスポーティーカーが欲しかったのですが、家族は反対!理想はミニバンとスポーティーカーと思ったのですが二台もいらない!と…ミニバンで走りが楽しめるものとも思いましたが、MTがないし大排気量の車は必要ない…家族は人が乗れるのがいい!僕は走りが楽しいのがいい!と論戦は続く…
何が購入の決め手になりましたか?
走りも楽しめMTでそれでも人が乗れるとなると…考えていた所にFITが二代目にモデルチェンジ、はじめはカタログをもらいにディーラーさんに行ったのですが、気になり次の日試乗に。最初は1.3Lの方を試乗したのですが、室内の広さは5ナンバーサイズいっぱいまでになったので満足でしたが、走りが…イマイチ…そして別の日にRS(1.5L)の方を試乗したのですが全然足回りや室内の静粛性、質感が違う!本当はMTを試乗したかったのですが何処のディーラーさんでもCVTしかなかったのが残念でしたが、走る、止る、曲がるがちゃんとしているし、これなら長距離をドライブしても疲れない、2リッターの車から乗り換えても不満のない質感にドライビングフィール!そして家族も納得し、決定!
同じクルマを検討している人へアドバイス!
RS(1.5L)は大人5人が乗れ、荷物も結構積め、走りも楽しいです、この車は本当はMTで乗った方が良さが発揮されます。2リッターの車から乗り換えても不満がないですし、おすすめです!
他に気になったクルマは?
S2000
シビックTYPE R
CR-Z
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す