HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
正月早々!?
ピピさん
女性/20代/愛知県
2009年9月13日
パソコンからの投稿
きっかけ:
前の車が調子悪くなったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
2008年1月1日、入籍して初めて迎えた正月。
初詣に行こう!と夫婦で名古屋から伊勢方面に向かって高速道路を走行中、四日市を過ぎた辺りで愛車が私達の許可なく勝手に速度を落としはじめ…ついに停止。こちらの呼びかけに耳もかさず、沈黙を守りぬく有様。
「ドライブの友」から突然「巨大な岩」と化した愛車に、私達は行く手を阻まれ、泣く泣く電車で帰路に就くことに。
愛車はその後回復する兆しも無く、17万キロを走りぬいた生涯を終えました。
さて、生活する上で車が必需品の私達は想定外の出来事に大ピンチ!新年早々、新たな生活の友を探すことになりました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
パワーがあり、大きな車に乗りたいという夫。お金がないから燃費のいい車じゃないと生活も車も維持できないと考える私。購入に至るまでは正直これといったストーリーはありません。
お互いが納得いくところで、新型フィットを我が家に迎えることになりました。
何が購入の決め手になりましたか?
燃費。金額。大きさ。形。
その時に出ていた車の中でお互いが納得できた車だったから。
その数ヶ月後フリードが出た時には、夫婦そろってため息。フィット以上に私達の希望にピッタリな車だったので、もう少し早く出てくれたら迷わず決めたのに…と。
高さもあり室内広々、大きすぎず私でも運転しやすい。
子供が産まれたあとも世話がしやすいスライドドア。
フィットはもちろん大好きですが、フリードいいなぁといまだに思っています。
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す