HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
これからもずーっとHondaで行こう!
Kenさん
男性/40代/北海道
スマートスタイル エディション
2009年7月26日
パソコンからの投稿
きっかけ:
車検が近いから
クルマのご購入を考えたきっかけ
13年前に新車で購入したCR-Vに乗っていました。
もう一回今年の7月の車検を取ろうと決めていましたが、補助金が出ることが正式に決まったので、思い切って購入する事にしました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
次の車は燃費の良い車という方向性は決まっていましたが、車種までは決まっていませんでした。
インサイトが発表となり、その衝撃的な価格に対抗する○リ○ス。その両方とも試乗をしました。
当初の○リ○スの価格設定は**0万円とも言われており、お得感から○リ○スにしようと思っておりました。
ところが○リ○スの納車は半年待ちという状況。仕方なくインサイトに。。。(笑)
しかし、インサイトもいろいろオプションを付けると結構な値段になるではありませんか。しかも車両本体からの値引きはしないとの事。早く決めなければ、車検が切れるまでに納車が間に合わない。かといって安い買い物でもないし、13年ぶりに購入する新車だったので納得して購入したいという思いが強くありました。一旦ディーラーから自宅に戻り妻と相談。車の用途をまずは考えてみることに。
通勤と買い物で車のドライバーは、圧倒的に妻が多い。年間の走行距離も6,000Km未満で、子供も大きくなり一緒に車に乗る機会も少ない。それであればもっと安い車で良いとの事になりました。
そこで以前から気になっていたフィットが的に。
会社のリース車も今年からフィットになったので乗ってみたところ、思ったより車内は広く、乗り心地も良いではありませんか。
しかも、お買い得感のあるスマートスタイルエディションも登場しているとの事で早速見積もりを。営業マンもがんばってくれて、購入する事に決定!
何が購入の決め手になりましたか?
スタイルと価格!(営業マンの買ってもらいたいという姿勢)
Hondaのディーラーは2店舗行きました。
1店舗目で購入しようとインサイト商談を進めていましたが、最終的にフィットにする事に決め、見積もりを出してもらったが納得できる金額には至らず、仕方なく別のディーラーへ。そこの担当者はスマートスタイルエディションがあることを教えてくれ、価格面でも努力してくれました。もし、1件目のディーラーしか市内に無かったら購入していなかったでしょう。
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す