フィット

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

震災後14年

おっさんさん
男性/50代/兵庫県

G
2009年5月28日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
前の車が調子悪くなったから きっかけ:
前の車が調子悪くなったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
ビガーから憧れのオデッセイに買い替えを決意しやっと契約した翌朝阪神淡路大震災が起こりました。何がなにやら判らぬうちに夜が明けてビックリ! 周りのうちが…。下取りのビガーも倒れたブロック塀でリアガラスが割れデコボコになって無残な姿でしたが、何とかごみ袋をリアに貼り付け一家5人で神戸を脱出しました。そしてHondaのディーラーもペッシャンコで連絡も付きませんでしたが、そんな中担当者が連絡を取ってくれ3月にやっと納車されました。それから14年子供とオートキャンプに行くときにはオデッセイは本当によく働いてくれました。東は信州、西は大山、四万十川まで休みのたびに出かけていましたが、子供も大きくなりキャンプ生活も終わってしまいました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
そうこうしている間に、愛車もワイパーは錆びるわ、ドアの開閉時にグワーッと音は出るわ、いろいろとガタがでてきてそろそろ引退かなと思い出しました。しかし、現行のオデッセイはカッコイイのですが、私のオデッセイのずんぐりとした何とも言えないスタイルが好きで愛着を持っていましたが…。昨年急に税金が1割も上がっていました。古い車は10%増しというのを何も知らなかったので家内もショックでした。
何が購入の決め手になりましたか?
そんな時、インサイトがHondaから発売と聞きエコカー減税もあると知り、買い替えようかなという気分になっていたところに買い替え補助25万!!
これは何としてもインサイトを買いなさいという神の声と思いHondaに行きました。早速インサイトに試乗しましたが新しいインパネは本当にインパクトがありました。まるで未来の車を運転しているような感じでした。その反面、広々オデッセイに乗りなれている私には天井が迫っており圧迫感も感じました。1週間後迷いながらフィットに試乗すると広々と快適で、「これや!」と思いました。価格もインターナビを付けてもぐっとお手ごろで、大分車の大きさはコンパクトになりますが、14年前に小学1年の息子も免許を取りに通っているので丁度乗りやすいサイズですのでフィットに決めました。今回は契約の翌日に地震もなく、今週か来週の納車を無事に迎えれそうです。めでたし、めでたし。