HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
ミニバンからコンパクトへ♪
陽フィットさん
男性/20代/岩手県
RS
2009年1月31日
パソコンからの投稿
きっかけ:
維持費を下げたいから
クルマのご購入を考えたきっかけ
これからなにかとお金がかかることが予想されるので、一番かかるガソリン代を今のガソリン価格で計算しました。ほぼ通勤で年間約1万2000km走ってます。するとフィットとオデッセイでは年間約18万円以上違いました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
前車は17年式オデッセイ、アブソルート4駆でした。
私が学生の時に父親が急死し、自分は家族の足にならざるえない状況になりました。
学生生活が終わり、実家に戻り仕事を始める頃にそれまで使っていた父親の車が駄目になり買い替えしなければならなくなりました。
そのころは母親を始め、父の両親や自分の兄弟も他3人いたため、やはり大きい車が必要だということになり私の欲しい車を祖父に買ってもらいました。それがオデッセイでした。アブソルートな上に4輪駆動なのでハイオクでガソリン代は高価なものでしたが、祖母の援助もあり(そのかわり足になる)なんとか維持していました。
それから3年、最初の車検を終えた直後に祖父が亡くなり、後を追う様に祖母も亡くなりました。結婚し子供も生まれ、維持費、ガソリン代、この先数年の金回りを考え、高く売れる今のうちに手放し新車を購入しようと決意しました。私はとても気に入っていた車だっただけにとても残念でなりませんでしたが、心機一転フィットでまた楽しくカーライフを始めようとHondaに行きました。
フィット、色は白とまでは決めてましたが、グレードで大きく悩みました。LかRSか…。
小一時間悩んだ末「RSで!」
めでたく2008年最後の営業日に納車となりました^^
何が購入の決め手になりましたか?
Lに比べ馬力20アップが決め手でした。FFなので土地柄冬の心配もあり、パワーがあるほうがいいと思いRSにしました。それに加え、パドルシフトや本皮ステアリングなど様々ありこっちにしてよかったと思ってます。乗るからには走りも楽しみたいですからね♪
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す